いさをです✋

 

 

 

 

👇昨日の続きです

 

 

『スタッフ同士が

 楽しく会話できている病院は

 リハビリも上手』

っていう話でした。

 

 

 

 

今日はその理由です😊

 

 

 

 

リハビリテーションの

セラピストにも

 

 

経験年数…

実力…

性格…

 

 

 

バラツキがあります。

 

 

 

 

病院としてバラツキが

出来るだけ減るように

スタッフ教育に力は入れますが

 

 

 

 

性格や気質が違うので

同じことを知っていても

同じようにはできません。

 

 

 

 

経験豊富で

性格も自分に合った

人間性の素晴らしいセラピストが

担当になることもあれば

 

 

 

 

不安いっぱいで

駆け出しの新米が

担当することもあるでしょうし

 

 

 

 

担当性ではないから

行くたびに対応するセラピストが違う

なんてこともあります。

 

 

 

 

当たり外れのある中で

あなたのリハビリ効果を

最大限に高められる病院は…

 

 

 

 

担当じゃないセラピストの力を

簡単に借りられるられる

そんな病院です😆

 

 

 

 

 

 

 

 

担当者が…

 

 

 

「あの方をもっとこうしたいけど

 何か良い考えない?」

他のセラピストに

気軽に質問できたり

 

 

 

 

「今の方針で良いか不安だから

 今度一緒にみて欲しいんだけど…」

一緒にみてくれるように

お願いしたり

 

 

 

 

「こないだ講習会で教えられてた

 あの技術をあの方に

 やってもらえないですか?」

代わりの対応をしてもらったり

 

 

 

 

 

あなたの担当セラピストが

他のセラピストから

気軽に

手を貸してもらえる

 

 

 

 

それができる病院では

リハビリの効果も高まります👍

 
 

 

 

 

 

 

 

スタッフ同士が気軽に

会話出来る雰囲気

 

 

 

 

決して

「あなたを置き去りにして

スタッフが世間話で盛り上がってる」

という意味でなく

 

 

 

 

カルテを見ながら…

パソコン画面を開きながら…

専門書を開きながら…

 

 

 

 

時に楽しそうに

時に真剣に

セラピスト同士が会話をしている

 

 

 

 

そんな病院は

リハビリが上手な病院です😊

 

 

 

 

 

 

早速…

 

 

 

あなたの担当セラピスト

他のセラピストと

楽しそうに話しているか

チェックしてみましょう👍

 

 

 

 

“ブログの感想

その他知りたいことがあれば・・・

 

 

お気軽に

コメント・メッセージをどうぞ✋”

 

 

 

 

では

今日はこの辺で…

 

 

 

 

また明日👋