前回、血液検査結果の日に六本目を打っていたので、今日は七本目です。

セカンドのカウンセリングで入学前迄の自分史を、その頃の写真を数枚貼付してつくりました。



2歳か3歳の頃かな?
親戚以外は特定出来ないだろうから貼ってしまいます(笑)

実家で探したんだけど、かなりの写真が無くなってました。
無くなったと言うか、白蟻にやられたんだけどね。
桐の箪笥の側に有ったアルバムは無事だったんです。

桐って凄いですね(笑)


次は小学校時代の自分史を作らねば。



カウンセリングの後に注射です。

前回はネタにはしなかったんですけど、ちょっと癖のある注射の仕方の看護士さんだったんですよね。
今日もその方かなって楽しみにしてたんですが違う方でした。

しかーし!

その方もやってくれました(笑)

注射の後に絆創膏を貼ってくれるじゃないですか。
それがね…

かすりもしない別の場所に貼ってありました(笑)

いつになく痛むな~って思ってたんだけど、シャワー浴びるので絆創膏を剥がそうと見たら、注射跡と絆創膏の距離が二センチ程ずれてました。

う~ん…おしい!

ニアピン賞!
wwwwwwwww