「ボヘミアン・ラプソディ」を
見てきました
幼い頃、リアルタイムで見た
「ボヘミアン・ラプソディ」のPVでした。
出だしのピアノを弾く
フレディさんを見て、
「外国人でも出っ歯がおるんや❗️」
(失礼^^;)って思ったのと、
この曲は何じゃこりゃ❗️って
ぶっ飛びました
兄がクイーンのレコードを
持っていたおかげで、
何度も聴いているうちに
美しいメロディに演奏もカッコよく、
やはり何と言っても、
フレディさんのボーカルと
アクションがハンパなく、
じわじわとクイーンに
のめり込むようになりましたねぇー
フレディさんが亡くなって27年‥
本当に素晴らしい映画を作ってくれました❣️
この手の映画って、ひとつ間違えると
失敗してしまう可能性もありますが、
今作はそんな心配はご無用❗️って位、
見ていくうちにどんどん
クイーンの世界に引き込まれていきます(^^)
またそこで流れるクイーンの
ナンバーが最高です❗️
しかし、クイーンを演じる
みなさんの動きが本当にリアル過ぎて
もうたまりませんね(^^)
そして、クライマックスの
「ライブエイド」❗️
当時16歳でギターを
始めたばかりの私は、
食い入るように睡魔と戦いながら、
興奮して見たあの頃の記憶が
オーバーラップして、
自然と涙が溢れて来ました
2時間15分、あっという間でしたねー
帰宅して妻と「ライブエイド」の
DVDを拝見しました📹
かなりオススメの映画です❣️🎥❣️





