あいにくの雨☔️
「真中監督 まんぷくカツ丼」
天気予報通り、お昼過ぎには
見事に晴れ☀️となったので、
我が家では毎年恒例となる
「東京ヤクルトスワローズ
ファン感謝DAY」行って来ました
東京ヤクルトスワローズの
ファン感謝DAYは良い意味でユルくて
のんびり楽しめるイベントなので、
毎年見に行ってます〜
今年から内野席は指定席になって、
入場時に「必勝祈願木札」を頂きました

昨年に引き続き、
つば九郎先生のおすすめグルメ、
吉祥寺 「肉山」さんの、
「にくやまつばくろうこらぼ
つばくろう29ごろごろかれー!」
を頂きました
美味しかったー❣️
日本橋 「肉友」さんの、
「熱々豚汁」も具だくさんで
あったまりました
行く度に食べていた
メニューがあったのですが、
諸事情により食べれなくなったのが
残念でなりません‥。
それは‥‥
(私は勝手に「まなかつどん」
と言ってました(^^))
美味しかったのに‥
(おまけのステッカー、大量にあります^^;)
ちなみにその売店を見に行くと、
焼き鳥丼に変わっていました
ここでも
「ひとつの時代が終わった」
でしょーか
ファン感謝DAYを楽しんだ後は、
千駄ヶ谷界隈を散歩する事に🚶
桑田さんは今週福岡かぁ〜
ここから「72時間ホンネテレビ」で
紹介されたいくつかの場所を巡って来ました
来ていなかった場所、将棋会館❗️
お土産に「藤井聡太四段」の
クリアファイルを買いました
続いてすぐ隣にある
「鳩森八幡神社」お参りに行きました⛩
こちらですね
登っている途中に‥
そして今SNSで話題の「potasta」へ
右:マイルドカレーポテト
中央:メロンジュース
野菜がたっぷりで美味しかったです
女性客が多いかと思ったら、
男性客も結構買いに来ていました。
ヘルシーでいて、
しっかり食べれるので
また来てみたくなりました
雨上がりの祝日、
毎年恒例のイベントを見て、
新たな場所を発見し、
そして美味しい物を食べて
楽しい祝日でしたー

















