双子の経験値② | あびくみのブログ

あびくみのブログ

不育症やら、もやもや病やら、双子の発達障害疑いやら、人生色々ありますね〜アラフィフ女の日々を綴ります〜

たっちゃんのSuica見つかったあ!事件から1日しか経ってない日に、りえちゃんの散歩中に再び警察に飛んで行くことが起きた。実は、私達3人でりえちゃんの散歩をする時はゴミ袋とトングを持ってゴミ拾いをしているのである。最初はりえちゃんが変なゴミをクンクンするのがイヤで始めたことだが、今は当たり前のようにゴミ袋とトングを持って歩いてる。双子はゴミ拾いしながら「何で捨てんだよ!死ね!クソ!ちゃんとしろよ!死ね」言葉使いは酷いがひたすらゴミ拾いをしてる今時の子どもだ。だからかな?りえちゃんの散歩コースは色々あるが綺麗だ。そんな時、お財布を拾った。道の真ん中でだ。中を開けてカードとか入ってたら大変だ!と思ったが、個人を特定するものはなかったが、千円札が1枚。双子が「ママ!警察に届けてくる!」20時過ぎで夜の散歩だから私達はマスクもしてない。双子だけで自転車で警察署に飛んで行ってしまった。すぐに警察から電話が来て、「持ち主が現れなかったら双子は千円が欲しいと言っています。どうされますか?」「受け取らなかったらどうなりますか?」「県の物になります」「では、受け取ります」こちらで受け取り寄付しようと思った。個人名や住所は危ないので、知らせないで下さいって伝えた。双子とは保護犬の団体に寄付しよう!って話でまとまった。今日警察から持ち主見つかったと連絡がきた。良かった‼️こんなこともあるんだね!!双子、いいことしたね!