カルトナージュとは

19世紀フランスの貴族や上流階級で拡がった

カルトン(厚紙)で手作りした宝石箱にリボンや

フリンジにタッセルを飾った手芸品の事です。

厚紙のフランス語Carten(カルトン)から作るので

カルトルージュ(Carterage)と呼ばれる様になりました。

 

厚紙をカットしてお気に入りのファブリックを貼り付けて、

モールやリボン、フリンジなどでパモンストリーする

インテリア小物を創る・・・。

なんて、優雅な趣味ではございませんか。

 

さて、

昨今の日本でも【カルトナージュ教室】ブームが来ています。

そして、アメリカのインテリア・メーカーでもカルトナージュを

研究製品化して次々と新製品を発表するほどになりました。

アビヤント ジャポンには所謂雑貨屋では取り扱えない

違いの分かる大人のアイテムとしてのオブジェが満載です。

是非、ご来店いただき輸入インテリアの実物をご覧下さいませ。

↓店長ブログです。

カルトナージュ JenniferTaylor

イタリア製家具もありますが・・・

素朴なのにハイセンスな南フランスのインテリア。

そんな生活をより美しくするレアーな家具やランプに雑貨がそろう

アビヤント ジャポン ←WEBサイトへGO!

 

そのWEBサイトにも店長ブログページを新設しました。

WEBサイト↑へGO!

 

*便利なショッピングカートを設置した新サーバーへ移転いたしました。

ただ今、商品アイテムを随時アップ中でございます。


にほんブログ村 雑貨ブログ フレンチ雑貨へ(文字をクリック)

 

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ(文字をクリック