プラストクリニック(東京都日暮里)で美容外科(目の下クマ・タルミ治療など)を毎日毎日、最も間近で観ているスタッフの観察日記

プラストクリニック(東京都日暮里)で美容外科(目の下クマ・タルミ治療など)を毎日毎日、最も間近で観ているスタッフの観察日記

東京都のJR日暮里駅近くにある美容皮膚科・美容外科「プラストクリニック」で、スタッフからみた院長像やスタッフ目線からの治療の紹介などを書き綴っています。

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日12月6日(水)となりますリボン
リボンプラストクリニックの年末は31日(日)まで
年始は4日(木)から通常診療となります。

 

 

さてきょうは、

 インスタで女性の方をご紹介していますが

 

   ブログでは男性の方の

   目の下脱脂手術についてです。

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      

脂肪やヒアルロン酸など注入することに抵抗のある方

ダウンタイムがあまり取れない方

目の下の膨らみが気になっていらっしゃる方

 

このような方々は、とても多く

 

 

 

院長は極力余計な治療はお薦めされない方針ですので、

 

 症状に適用が合えば

 

 

脱脂手術のみをご提案させて頂くことも

  多々ございます。

 

 

 

 

 

 

こちらの男性

 

 経結膜脱脂手術後

   3年4か月経ちました。

 

 

ご本人様の希望で今回なみだ袋形成も

     おこなわせていただきました。

    

 

 

 

 術前  20代

 ぼわっとした、目の下の影のようなクマがあります。

   左右差が大きいのも特徴でした。

 

 

 

 

 

 術後7ヶ月

左右差も無くなり、クマの痕跡もないくらいに

 綺麗になられていました。

 

 

 

 

 

 術後2年5ヶ月

綺麗な状態はもちろん維持されていましたブルーハート

 

 

 

 

 

そして

 

  術後3年4か月

 

 

 

 

そして、今回

 涙袋をヒアルロン酸で形成直後

 男性もなみだ袋を

   シャープに入れてあげることで

 涼やかで美しい目元に変われることができますよ

 

 

 

 

 

 斜めから

 

 

 

 

 術前

 

 

 

 術後

 

 目の下のお悩みは、とても奥深く

    症状は千差万別。

 

 

 

院長は、

出来るだけご負担の少ない改善方法を

一緒に考えてくださるので、お困りの方は

    ご相談くださいねうさぎクッキー

 

 

こちらもご参考につながるうさぎ

 

〔リスク・副作用〕

術後痛み・腫れ・浮腫み・内出血・白目充血

違和感・シワ・色の増悪・効果実感の個人差など

 

 

   〔費用〕

経結膜脱脂術 275,000円(税込み)

涙袋形成   44,000円(税込み)

静脈麻酔代 22,000円(税込み)

局所麻酔代・目薬、術後内服代込み

 

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

12月の休診予定日

 

 

1月の休診予定日

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日12月6日(水)となりますリボン
リボンプラストクリニックの年末は31日(日)まで
年始は4日(木)から通常診療となります。

 

 今年も、残り1か月をきりましたね。

 

何かと慌ただしい時期ですが、

 体調管理に気をつけて充実した日々を

      過ごしてまいりましょうねラブラブ

 

 

 

来年2月の休診予定日です。

 

 宜しくお願い致しますハート

 

2月の休診予定日

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

12月の休診予定日

 

 

1月の休診予定日

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日12月1日(金)となりますリボン
リボンプラストクリニックの年末は31日(日)まで
年始は4日(木)から通常診療となります。

 

 

日暮里という街は、

駅の東口側(クリニックのあるほうです)と

西口側ではまったく様相が違うのです。

 

お寺や霊園のある西口側は樹木が多く紅葉が

とっても綺麗になりましたもみじ

 

さて、年末年始に向けて

 ヒアルロン酸注射を検討されてる方も多いと思います。

 

 

当院でも ほぼ毎日、

多くの方が治療をお受けくださっています。

 

 

 

 

 そこで、

きょうはヒアルロン酸のアレルギー反応

  についてお伝えいたしますね。

 

 

 

 

 2000人にひとりくらい

ヒアルロン酸注射をした部位に

アレルギー反応が出る可能性があるとのデータが

あるようですが、

 

もしかしたらもっと多いのかもしれないと

先日の学会でのご講演を拝聴して思いました。

 

 

 

 

コロナやインフルエンザ、風邪に罹患したとき

 また、そのワクチン接種後などは

急に体内の免疫系が活発化すると

異物であるヒアルロン酸に

過剰反応してしまう場合もあるようです。

 

 

 

当院では、前後2週間あけてヒアルロン酸治療を

  お受け頂いております。

 

 

 

 この場合は

体調が戻ると自然に赤みもおさまるそうですが、

治療されたクリニックに必ずご相談くださいね。

 

 

 

ヒアルロン酸によるアレルギー反応は、

 注入後に特に痛みはなく、

ぼわっと赤みを伴い腫れるようです。

アレルギー体質の方でなくても

   可能性はあります

 

 

 

すぐに反応が出る場合と数日、

    数年経ってからもあるようです。

 

 

 

 通常、アレルギー反応は

ヒアルロン酸を入れた部位にのみ反応を起こします。

 

3~5日待ってみると落ち着くこともあるようですが、

収まらない時は治療されたクリニックに行き

ヒアルロニダーゼで分解することで改善ができます。

 

 

 

 

 

ただ、

ヒアルロン酸分解注射は

 アレルギー反応の可能性

 ヒアルロン酸注射よりもあるので注意が必要です気づき

 

 

 

 

 

当院では、アレルギー反応がほぼ出ない

 

   人由来のヒアルロン酸分解製剤

    コスモスヒレネックスコスモス

       

      77,000円(税込み)   

       のご準備があります。

 

 

 

溶かさずにアレルギーが落ち着いても、

もし繰り返すようなことがあれば、

ヒアルロン酸が、

おからだに合わない可能性があると思いますので

溶かされて、

今後のヒアルロン酸治療は控えたほうがよさそうです。

 

 

 

 

 

 

アレルギーではなく、

もし感染したら、もっと重大です。

 

アレルギーと感染との

大きな違いは、痛みがあるか無いかのようです。

 

感染した場合は、赤く腫れるだけでなく熱感、発熱

そして、とても痛みがあるそうです。

 

感染の場合は抗生剤投与と溶解、もしくは洗浄が

なるべく早く必要になるそうです。

 

 

 

 

 おかしいな気づき

と感じたら、すぐに治療されたクリニックに

  連絡することが

   大切ですよ上差し

 

 

 

 

ヒアルロン酸治療は即効性もあり

 とても有効的な治療ですが、

  もちろんリスクもあるわけです。

 

しっかり先生からご説明を受け

納得されてから治療を受けられてくださいネラブラブ

 

 

 

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

12月の休診予定日

 

 

1月の休診予定日

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日12月1日(金)となりますリボン
リボンプラストクリニックの年末は31日(日)まで
年始は4日(木)から通常診療となります。

 

 

 今回ご紹介の方、

他院切らない眼瞼下垂症手術

 受けられましたが、

左右差に困られ当院にお越しくださいました。

 

  

  

 

ご来院時

  右目のまぶたの開きが悪い状態でした。

 

 

 力を入れづらい伏し目になってもらうと

    左右差がさらに顕著にわかります。

 

 

右目だけの手術で左右差を整えたいビックリマーク

 

    というご希望でした。

 

 

片目だけの手術、さらに修正手術となると

難しい手術になりますが、

まぶたへのご負担を考えて

院長がお引き受けさせて頂きました。

 

 

 

  では、手術の経過を診て頂きましょう照れ

 

 

 

 

ご来院時   30代女性

             矢印↓

 

 

 

 

右目(向かって左)のみ手術直後

 手術直後はほとんど、腫れていません。

 左右差もほぼご希望通りに揃ったかと思います。

 

 治療直後閉眼

まぶたの裏側からの手術ですので、傷跡全くありません。

 

 

 

             矢印↓

 

 

右目(向かって左)のみ手術後 10カ月

 まぶたの開きは、維持されています。

 左右差もほぼ揃っています。

 

 

 

 

 

斜めから見ても~

 

 

 

 

 

ご来院時

             矢印↓

 

 

 

  右目のみ術後10カ後             

 とてもいい経過だと思います。

   大変喜んでいただけました。

 

 

 

 

切らない眼瞼下手術

という名のもと

美容クリニックでは、

さまざまな方法で手術がおこなわれているようです。

 

 

 

 

長期経過のお写真を見せていただき

しっかりと手術方法を確認する必要がありそうです。

 

 

 

 

 こちらもご参考に~うさぎクッキー

 

●経結膜的眼瞼下垂症手術

 

  【リスク・副作用】

術後腫れ、内出血、違和感、浮腫み、へリング効果

瞼開きおよび二重幅の左右差、後戻り、二重の消失など

 

   【費用】

片目 269,500円(税込み)

両目 385,000円(税込み)

局所麻酔代、術後内服代、目薬代込み

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

 

11の休診予定日

 

12の休診予定日

 

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日11月27日(月)となりますリボン

 

 きょうは、男性の胸のお悩みについて。

 

 

食事制限と筋トレを頑張っても

 何をしても、

右胸だけ女性のように膨れてる。。。

 

 とご相談にお越しくださいました。

 

 

 

 院長の診察の結果、

 

今回の方は、右胸真性女性化乳房症

  の症状がおありでした。

 

 

 

 右胸乳腺切除をおこなわせて頂きました。

 

 

    30代の方です。

 

 

 術前 正面

 

 

 術後1か月

 乳輪下部の小さな切開ラインから

  少しずつ時間をかけて確実に取り出しました。

 

 

 

 

術前 右斜め

 

 術後1か月

乳腺により膨らみが無くなり、

 胸筋が男性らしいお胸に変わりましたね。

 

 

 

 

術前  真横

 

術後1か月

服にも響かなくなったと、

 ぺたんこになった胸をさすりながら

  大変喜んでくださいましたラブラブ

 

 

 

 

 さて、この方もそうでしたが、

 

美容クリニックでは

 

 ●費用がHPと全然違う高額だったり

 

 ●乳腺は取れないから

  脂肪吸引手術だけでがんばりましょうガーン

 

  と、言われたり

 

 ●大学病院を受診しても、

 

 「特に病気ではないから」

 

      と

治療してもらえないケースも多いようです。

 

 お困りの方はご相談くださいハート

 

 

因みに、FTMのお胸の手術も同じように

    おこなっておりますハート

 

 

 

【リスク・副作用】

術後痛み、腫れ、内出血、違和感、血腫、傷痕、

左右差、感染、皮膚壊死など

 

【費用】

片胸 440,000円(税込み)

静脈麻酔代 22,000円(税込み)

専用サポーター 11,000円(税込み)

術前検査代 11,000円(税込み)

局所麻酔代、ドレーン抜去、抜糸費用、術後内服代込み

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

 

11の休診予定日

 

12の休診予定日

 

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日11月27日(月)となりますリボン

 

 

 目周りの手術ということで、

 

  怖くてずっと悩んでいて.....ショボーン

 

 

 

 

  

と、当時を振り返ってお話しくださった

 今回ご紹介の方。

 

術後1年が経過して、本当に手術を受けてヨカッタ照れ

 

 とおっしゃってくださっています。

 

 

 

 1年前から経過をご紹介しましょう。

 

 

経結膜脱脂術+脂肪注入

  をお受けになられました。

 

 

 

 術前  30代

ぼわっとした膨らみが、目の下から頬にかけて

  ありますね。

 

そのせいで、

老けて、疲れてみられてしまうことに

 ずっと悩んでいらっしゃいました。

 

 

 

 

 術後3ヶ月

 とても綺麗です気づき

 

大きい膨らみを取ったことで色やおシワの増悪の可能性

を術前にお話しさせていただいていましたが、

 特に気になりません。

 

 

 

 

 術後1年

 もちろん、1年経っても綺麗な状態が維持されています。

 

 

 

 斜めから~

 

 

 

 

 術前

 

 

 術後1年

ずっと悩んでいた目の下のクマだけが無くなり、

 自然に違和感なく綺麗になれた

    大変喜んでくださってます↑

 

 

 とても嬉しく思いますドキドキ

 

どんな手術にも勇気と覚悟が必要ですが、

 人生観が変わるほど喜ばれる可能性もあります。

 

 

 こちらもご参考に~にこ

    矢印↓

 

 

 

〔リスク・副作用〕

術後痛み・腫れ・浮腫み・内出血・白目充血

違和感・シワ・色の増悪・脂肪の生着の個人差

脂肪吸引部位の筋肉痛と内出血と感染

 

 

   〔費用〕

脱脂+マイクロCRF注入 550,000円(税込み)

※モニター様割引可能

静脈麻酔代 22,000円(税込み)

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

 

11の休診予定日

 

12の休診予定日

 

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日11月27日(月)となりますリボン

 

 

 当院での美容皮膚科メニューで

  一番リピート率の高いものが

     こちら 下矢印

 

  ハイフ治療です気づき

 

とくにGFR

(Grid Fractional Radio frequency)

   グリッド状のRF 高周波

と一緒の治療のご満足度が高いのです。

 

半年に一度のぺースで出来たらいいですが、

 1年に一度でも3年後、5年後は

   確実にタルミ度合いが違います。

  っていうか逆に、若返っていらっしゃいます。

 

 

 

今では、常識のように20代~70代まで多くの方が

 希望されています。

 

一般的に

 30代になると

お顔の支持靭帯に緩みが出てくるため

ほうれい線が目立ってきたり、

フェイスラインがぼやけてきます。

 

お顔の筋肉も緩みはじめるので、

顎下や口脇に余分な脂肪も付きやすくなります。

 

 で、輪郭もぼやけてくるのですね。

 

 

  いろいろな小顔治療がありますが、

先回りしてやっておいたほうがイイ治療が

   ハイフだと感じています。 

 

 

 

 

 

当院のハイフは最新機器の

 

 ウルトラセルⅡ(ULTRAcelⅡ)です。

 

 前回は20代の方

 今回ご紹介の方は30代の方です。

 

 

 

 

 治療前  30代

 

 

 治療3週間後

 お顔めっちゃ、ちっちゃくなってますびっくり

 

 

 

 治療前

 

 

 治療3週間後

 治療後のお写真のほうが、顎をひいていますが、

それでも顎下のお肉が減り、フェイスラインが

シャープになっているのがお判り頂けると思います。

 

 

リボンタルミのある年代とそうでない年代の方々では、

 照射する重点ポイントを変えています。

  

 安全に効果的に照射するため

 当院では独自のプロトコルを院長がつくり

 治療にあたっておりますよリボン

       

 

 

 

今回の方も

 

 ウルトラセルツー

 

   ハイフ

     

   GFR 

 を併せて全顔と顎下に治療させて頂きました。

 

 

 

 

GFR真皮層をターゲットにRF波を照射します。

 

伸びたコラーゲン繊維が収縮

ふっくらとボリュームを増します。

そして、

刺激を受けた線維芽細胞I型コラーゲン

ゆっくり2~3か月かけて生成されます。

 

 

ハイフ治療と一緒におこなうことで

皮膚の緩み脂肪によるタルミ

      同時に解決していきますハート

 

 

 

半年から1年に一度、この治療を受けられると

  5年後、10年後のご自身への投資になりますよウインク

 

 

合格当院では、30代、40代、50代、60代と

タルミの原因部位、照射の強化部位が異なるため

院長と看護師たちにより

 最も効果的なプロトコルを作成して

  治療にあたっておりますらぶたん♡

  

 

 

 

 

 

1105今年最後の1105

  1105ブログ読者様の特別企画1105

 

 

 

1ウルトラセルツーULTRAcelⅡ

 HIFU+GFR

全顔+顎下 220,000円(税込み)

 

※モニター様でない場合ダウン

        176,000円(税込み)

          

       

※目隠しモニター様ダウン

        145,200円(税込み)

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆   

 

 

2ウルトラセルツーULTRAcelⅡ1105

 HIFU

全顔+顎下 165,000円(税込み)

 

※モニター様でない場合ダウン

        140,250円(税込み)

 

※目隠しモニター様は ダウン

        115,500円(税込み)

       でお受け頂けますラブ

 

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆   

 

 

 

3ウルトラセルツーULTRAcelⅡ

  GFR  

全顔+顎下 104,500円(税込み)

          

※モニター様でない場合ダウン       

     71,500円(税込み)

 

※目隠しモニター様は ダウン

       59,900円(税込み)

      でお受け頂けますウインク 

 

   

※11月30日(木)までにお電話でお申込みくださった方

 

 

※当院オリジナルなハイフ治療を

       お得なこの機会にぜひラブラブ

 

 

 【リスク・副作用】

痛み、浮腫み、腫れ、内出血、痺れ、左右差、火傷

効果実感の個人差など

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

 

11の休診予定日

 

12の休診予定日

 

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日11月21日(火)となりますリボン

 

秋から冬にかけては、

 肌育にもっとも適した時期です。

 

1年の中で、ここの時期だけでも

 クリニックメンテを入れて頂きたいですウインク

 

 

 

 さて、お薦めはこちら

    下矢印

 

 ダーマペン4

  は

1秒間に1920個の孔を猛スピードで開けることでの

 創傷治癒効果。

 

さらに薬剤を浸透させることで   

お肌に弾力を取り戻して、
   抵抗力を呼び戻すことが期待できます上差し
    
 
約2ヶ月というスピードで、
      コラーゲンの産生も促しますよ気づき
 

 麻酔クリームで痛みはありません。

   

深さは、その方お肌に合わせて変えていきます。 

 

 

 

そして、

この時期お薦めしたいの導入薬剤がこちらハート     

 

 

1リボンDNA(MPDRN)注射リボンです。    成分は  

 

  PDRN(米アラスカ産サーモンDNA)1,5% 

人のDNAに近いため再生能力を高めてコラーゲン・エラスチン の生成を促します。   

 

グルタチオン  1% 

チロシナーゼを人の体内で唯一抑制できるため 強力な美白効果があります。  花粉の肌荒れに効果的♪   

 

ヒアルロン酸  1% 

日本製のヒアルロン酸が高い保湿効果をもたらします。

     

ここまでは以前の白雪注射とおんなじ感じですが   

 

さらに 

 

ペプチド 1%  

アセチルヘキサペプチド8  パルミトイルペンタペプチド4 2種類のペプチドが含まれています。  

 

 若返り効果で、今話題のペプチドは、 

 

皮膚への浸透性が非常に高く、 肌の弾力、おシワの改善を

  細胞レベルで促してくれます。  

 

 シミ・シワ・タルミ・艶・ハリにはもちろん 

美白と毛穴に対しての効果が 

 

特に目を見張るものがあります。       

 

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆        

 

ブログ読者様限定価格リボン

  リボンダーマペン肌再生プランリボン

 

  ダーマペン4DNA注射

当院は

麻酔クリーム・針代・鎮静パック代込み

 

  1回  44,000円(税込み)

 

初回トライアル 28,600円(税込み)

 

5回セット 137,000円(税込み)

 

※目隠しモニター様はさらにお得

5回セット 107,800円(税込み)

    

◎3~4週間あけて5回の治療が目安となります。

◎12時間後から洗顔・通常のスキンケア・メイクが可能です。

 

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆  

 

 

 

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

 

11の休診予定日

 

12の休診予定日

 

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日11月21日(火)となりますリボン

 

 きょうは朝からの雨模様雨

この季節は一雨ごとに冬に近づく感じですね。

 

 きょうは、圧倒的な小顔効果をもたらす

   バッカルファット手術

        について。

 

頬の深い部位にある特殊な脂肪体

  バッカルファットは

 どなたにも存在するのですが、

 

目立つタイプの方は、早めに軽減しておくと

 ご年齢を重ねた時、いわゆるブルドック顔に

 ならなくて済みますよウインク

 

 

 

    こちらの方20代

 

 術前

 

 術後1か月

 スッキリ気づき

 

 

 

 

 術前

 

 術後1か月

まだ、手術をして1か月と日が浅いですが

  効果が出てスッキリしていますね。

 

バッカルファットは、

脂肪吸引手術では減らせない深い部位の脂肪で

お口の中からの手術なので

お顔にいっさいお傷がつきませんラブラブ

 

 

 

 そして、

実は、バッカルファット手術は、

 これからもっと引き締まってきます上差し

 

 効果も半永久的です気づき

 

    ご参考にハート

 

【リスク・副作用】

腫れ、内出血、浮腫み、違和感、左右差、感染、窪み

血腫など

 

     【費用】

 両頬  275,000円(税込み)

静脈麻酔代 22,000円(税込み)

フェイスバンド 5,500円(税込み)

局所麻酔代、術後内服代込み

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

 

11の休診予定日

 

12の休診予定日

 

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

 

リボンプラストクリニックは、
次回休診日11月16日(木)となりますリボン

 

 

今年もあと1か月半

 なにかと気ぜわしい時期になりましたね。

 

 人と会う機会も増える12月クリスマスベル

 

手術までは無理でも

 すこし綺麗めに整えておきたい

  そうお考えの方も多いか思います。

 

疲れや老けが表れやすい

目の下即効性のあるヒアルロン酸注射

  整えておくとかなり良いかもですグッ

 

 

 

 

  40代男性の方。

 

ダウンタイムがとれずに手術は無理。

注射で目の下のタルミを少しでも目立たなくしたい。

 

 と、ご家族のご紹介で

 ヒアルロン酸注射をお受けになられました。

 

 

 

 

 治療前

 

 治療直後

 

 

 

  治療前

 

 

 治療直後

 

 

 

 治療前

 

 治療直後

印象かなり若々しく、

  凛々しくなられたんではないでしょうかウインク

  

 

皮膚に厚みのある男性の目の下は

     特に注入の難易度が高くなります。

 

院長は、

脂肪注入を応用した自然にリフトアップする

注入方法でおこなうので、

 

 自然で、そして、効果も長持ちしていますよハート

 

  男性には特にお勧めですラブラブ

 

 

●ジュビダームバイクロスヒアルロン酸

〔リスク・副作用〕

腫れ・内出血・左右差・アレルギー反応・陥凹

しこり・血流障害による皮膚壊死など

 

  〔費用〕

今回 ジュビダームボリフトXC

1本1cc  99,000円(税込み)

院長処置代・マイクロカニューレ局所麻酔代込み

 

 

ぽちっとしてくれると嬉しいですビックリマークテヘ

 

         ↓

にほんブログ村 美容ブログ 美容外科へ

 

 

 

 

ブログと違う内容で更新中リボン

    this

 

 

   フォローしてね

 

 

 

11の休診予定日

 

12の休診予定日

 

 

【プラストクリニック関連サイト】

ブルー音符プラストクリニックホームページ

ブルー音符目の下のクマ・たるみ治療検討お役立ちブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符乳頭縮小術専門サイト(プラストクリニック監修)

ブルー音符まぶたのブログ(プラストクリニック監修)

ブルー音符プラストクリニックのもうひとつのスタッフブログ

ブルー音符Facebook

ブルー音符twitter

ブルー音符インスタグラム

 

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶー
                           

日本形成外科学会専門医

日本美容外科学会専門医

      石川院長


<美容外科 形成外科 美容皮膚科>

  プラストクリニック

東京都荒川区西日暮里 2-27-3

   ラ・プエンテ・アルタ2階

右矢印交通案内

0120-01-0780

ヒヨコ ヒヨコ ヒヨコ   ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー