こんにちはニコニコ


子育てに正しさと、〜すべきにとらわれ

ガミガミ完璧主義ママだった私が

キッズコーチングを学び

選択肢とユーモアあふれる

のびのび共感ママに変身ラブラブ



【千葉】キッズコーチングはなまる合格

さぁやこと、からさわさやのですクローバー



社会福祉士として
10年間で1万人以上に医療現場にて
医療面と福祉制度の相談にのった経験あり

その経験もキッズコーチングに

活かしています

 


このブログでは

子育てがより楽ちんに、

より楽しくなるヒントをお伝えしていますウインク

 
 

 
本日のテーマは
【 寝る前にいつもやること 】 
 
娘がいつもやることと
私がいつもやることが
ありますウインク
 
 
 
 
まずは
娘からは
ジェスチャーゲームタコ猿うさぎおばけくん
 
 
毎日毎日
よくこんなにたくさん
お題を出せるもんだと感心感心照れ!
 
 
 
写真の答えは…
最後にウインク
 
 
 
 
 
眠いはずなのに
寝室へ行くと
なぜだかいつも
テンション上がって
 
 
大声で(近所迷惑レベルアセアセ
歌ったり踊ったり
飛びはねたり
アクディブになっちゃうので
 
 
 
 
私からは
① テンションを落ち着かせる
絵本の読み聞かせ3冊
 
 
ぎゅーっとハグするのと
 
 
大好きだよ♡と伝えること
 
 
をしてますおねがい
(この写真お気に入り❤️ 笑)
 
 
 
 
たまに
 
「お母さんはー
ひーちゃんのことぉー?」
と質問してみたりもしますルンルン
 
 
すると
「宝物!」
「世界一大好き!」
 
 
と答えてくれて
 
 
「そんなの知ってるよ」
と言うのがまた嬉しいラブラブ
 
 
 
 
イライラしちゃった日でも
怒鳴っちゃった日でも
 
 
寝る前だけでも
 
幸せな時間が過ごせたら 
 
はなまる合格
 
 
ですよねルンルン
 
 
 
 
あ、そうそう
先程の写真カメラ
ジェスチャーゲームの答えは
 
 
ひらがなの「す」だそうです爆笑
「かかし」かと思ったアセアセ
 
 
「りす」と答えたら
「ミーアキャット」
だったり
意外と設定細かいです照れ
 
 
ほんと
おもしろい我が娘 チュー
 
 
 
 
今日もお読みいただき
ありがとうございましたクローバー