ここ3ヶ月で環境はかなり変化しました。


30回の陽子線治療を無事終えました。

2週間くらいお家で過ごし、

治験を受けるため、

登録条件である2歳を迎えるとすぐ

次の病院へ転院しました。



チオテパを使った、大量化学療法です。

最後の治療です。



局所の陽子線を選択した時点で

大量化学療法を受けることを決めていました。


これまでもとてもとても辛い治療だったけど、

これまで以上に辛い治療になります。



痛い、辛いが言えないあさひに

どんどん試練を課しているのに、



正反対にわたしは

24時間付き添いから、

家族にルーティーンで

代わってもらえるようになり、


友達とお昼に会うこともできるようになった。

どんどん自由になってきていました。


正直、それに対する罪悪感も

どんどん薄れてきてしまったような気がします。



ちゃんと、ちゃんと

あさひの病気に向き合おう。

環境の変化があっても、

しっかり気を緩めないようにしないと。



ついに昨日から移植の前処置にあたる

チオテパの投薬が始まりました。

無菌室での生活が約1ヶ月始まります。




そして






ちょうど同じ頃に

新しい命が生まれました。


あさひはお姉ちゃんになりました!!



11月5日午後1時49分

3,484グラムのぷくぷくな男の子です。




第三子をつくること、とても悩みました。

もちろん妊活しても、授かりものなので

できるかは分かりません。


健康な子が産める自信もありません。

そして、体力的に精神的にもう1人を

育てていけるのか、、


考えても答えなんて出ないし、

思い通りにいかないことは

もう既に身に染みて分かっているんです。


誤解を承知で書きますが、


決してあさひの代わりになるとは

考えていません。


あさひにもし何かあっても、

沢山子供がいたとしても、

ひとり娘だったとしても

病気のこどもを抱える悲しみは同じです。

あさひは1人しかいません。


むしろ、大切な3人の子供を持つということは、

失うかもしれない怖さは3倍になる。


病からも事故からも、守り抜かないといけない

責任は3倍になる。

そう思います。


でも、将来、あさひのことを支えられる

家族は多い方がいい。


好きに活動できなくても、

家が賑やかであったら、

温かいサポーターに囲まれてたら

それだけで幸せを感じられるはず。


その思い、一心でした。



ただ、こんな大事な治療のときに

そばに居てあげられない

付き添いすら出来ない、



そして、産婦人科に入院しているなか

あさひが生まれた時のことを

思い出しながら、

やっぱり、この1年半の闘病が

全部夢だったらいいのに

なんて現実逃避してしまう、

身勝手な母親です。


いまはまだ別の病院に入院しながら、

お兄ちゃんはパパとお家で、

家族バラバラですが、

それぞれ踏ん張って、

家族で暮らせることを

目指して、



1日1日過ごしていきます。







あさひ、2歳になりました。




転院前の外来へ。