#GoJasonUSChamps20


            🇺🇸⛸️もうすぐ全米選手権🇺🇸⛸️





年末に全日本選手権、ロシアをはじめヨーロッパ
各国のナショナル大会が終わりました。


1月はカナダ選手権が先週末に終了しました。

選手、ファンの皆様、それぞれ、

2月の四大陸選手権、3月の世界選手権、

また、シーズン後半の国際大会に向けて準備をされている時期になりました。


今週は欧州選手権が🇦🇹オーストリア・グラーツで始まります。

ジェイスポーツのウィンタースポーツ視聴加入が
増える時期…。

そして、アメリカのナショナル大会🇺🇸

全米選手権は1月、これから開催されます…‼️




今年の全米選手権は、

ノースカロライナ州グリーンズボロ🇺🇸

前回、2015年開催時はJasonBrown選手が初優勝を飾りました。


フリープログラム「トリスタンとイゾルデ」は、

Jasonファンに人気のあるプログラムのひとつです。








シーズン直前に交通事故で脳震盪をおこす、

アクシデントがあったJason…。

それでも、グランプリシリーズ、アメリカ大会🥈

NHK杯は5位に入りました。


体調など、コンディションは心配ではありますが、

12月のザグレブ開催のゴールデンスピン優勝🏆


後半戦に向かい、プログラムが良い感じに仕上がっていくこと、

良いコンディションで、

Jason自身が納得の出来るパフォーマンスが出来る事を、

遠くの1ファンとして、

心よりお祈りしております。


全米選手権は例年、

時差の関係もあり、男子は午前4時前後のスタートとなります。

今年も3時半位~の開始になるので、
この時期は毎年、落ち着きません。


今年もスケジュールを前後に振り分け(毎年仕事にならない状態…😂)中継にそなえています。

さらに欧州選手権とも重なる為、

なかなか大変です😂


ライブ中継をされる、放送関係の皆様におかれましては、

深夜、早朝の中継となりますが、どうぞ

ご自愛下さいませ😊


こちらのライブは、

親戚の方の様に、選手それぞれの成長を見守って下さっている様な、中継スタイルが個人的に、

気に入っています。

そして、エンディングの選手のまとめ映像(🎵ユーレイズミーアップ🎵が流れる)の仕事の良さと、生放送中に編集する速さも気に入ってます…。


怪我や不調から復活した選手、

長く頑張っている選手、

予選会を勝ち上がり出場を果たした選手、

子供の頃から支え、育ててきたコーチやご家族の姿…。

毎年、短時間にまとめられたエンディング映像に、ぐっときてしまいます。





私は野球シーズン中にもジェイスポーツを視聴している為、通年視聴していますが、

ウィンターシーズンにフィギュアスケート視聴に加入される方もおられるかと存じます。。

ジェイスポーツは様々なスポーツを放送されているので、

フィギュアスケート放送の間に、

30分の野球トーク番組

「ガンバレ日本プロ野球」もよく放送されています。


この番組、野球ファンに人気の、シーズンオフの
名物番組でDVDもでています。

ただ、、

NHKBSのスポーツ酒場や、

稔先生の居酒屋トーク風解説、、とかではなく、

本当に居酒屋トーク番組(🍻呑んでおられる)ですので、

初見の際は驚かないで下さいませ。

(ガンバレ日本プロ野球ファンなので…)

全米選手権🇺🇸

欧州選手権⛸️

それぞれの選手の皆様が、

良いパフォーマンスが出来ます様に…‼️

ドキドキウィークのスタートです⚓


    💕Best of Luck💕

 
            ⛸️ガンバレみんなさん⛸️



ZEPETOアプリに、スケート靴版が追加されていましたので、

#スケーターZEPETO
じぇいそんちゃんず⛸️スケートバージョンを作れました⛸️
(19、20シーズンJasonBrownエキシビション
「グリース」GreasedLighting風⛸️)