こんにちわー!

三連休の初日。
旦那は休みですが、何故か機嫌悪男になっていやがるため、
あたしゃ透明人間になって黙々と家事をしました笑っ

やっと一段落していまblogを書いてます🎵



建前
私の心:「久しぶりの土曜日の休みだからゆっくりしたいんだろうな。そっとしておこう。」



本音
私の心:「でたよ。でたよ。でたでたよ!!!恒例の休みの日の機嫌悪男。休みの日は家族みんなで楽しく過ごしたいって思いを持てないのかね。あぁぁぁぁ、めんどくさいなー」



ちょっとした愚痴🎵
失礼しました。笑っ









はい、週末家事といえば!
上履き洗い!!

保育所、小学校の洗濯をしながら一緒にやります。
一気にやらないとやりたくなくなります。。。



ズボラな私の上履き洗いの使用アイテム!


タワシ!
ウタマロせっけん!

この2つです。


あのぉ、上履き洗いのブラシって
↓こんなの。

使い終わってからピタピタに濡れてるの

みなさんどしてるの???


なんかいつまでもビタビタな気がして。。。
長さもあるから引っ掛けるとこもなくて。

洗面台に水きりのために
ちょいと置いておくと子供たちに落っことされたり。
モヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤモヤ

このモヤモヤが上履き洗いたくない要因にもなってる気がする。



そんな私が行きついたのが、

小さめ柄つきのタワシ!なんです!

写真のように使用後はフックにかけておけば水きりもできるし。

子供の靴って小さいからこの大きさが洗いやすくていいんですよー。


以上!!
わが家の上履き洗い事情でした🙌