実は去年
FXを一時期やってました。
素人が何も知らずに。
損切りにならないだけ
お金を入れといて
その範囲で取引してたら
大丈夫やろうと。
タイミングが良かったみたいで
勉強もしてないのに
(そもそもこの分野に勉強が役立つのかも疑問ですが)
例えば
お稽古が始まる前に
設定しといたら、
お稽古してる間に
成約して
終わった時には
1万、2万と稼いでるみたいな。
私はこれで生きていけるかも?!
と半信半疑で
やってました。
で、月に30万稼げた時
これならドイツに引っ越してから
労働ビザの申請したら
ええわと
(その間FXで稼いで
生活費賄ったらええと)
当時ドイツで決まった就職先にも
行ってからビザ取ると
伝えてました。
が、この時は
採用が決まってからの
会社の採用担当のドイツ側の日本人のやり方に、
強い不信感が芽生えてきて、
本当にこの会社を頼って
移住して大丈夫なのか?
と疑問が出て来てました。
また、手頃な家賃といえど
日本円では7,8万払って
不便なシェアハウスで
山間の田舎に住んで
本当に不便で刺激のない生活が
続けられるのか?
でも自分には
こういう仕事が現状手に入るベストなのか?
と、かなり悩んでました。
どーしても気が乗らなくなって
結局、辞退したのですが、
辞退して良かったことが、
後で出てきました。
というのも
その後、
時は経ち。
私は
2回目の政府の為替介入に
まんまと引っ掛かって
夜中に心臓バクバクするほど
下がってく画面を見て
操作しようとした時には
SBI FXのシステム障害で売れず。
(結果的には慌てて売らずに良かったんですが)
↑この会社の、
肝心な時にシステムダウンするので
有名らしい。
結局
その後、
ずーっと寝かし続けて、
少し上がって来た時に
それまで貯めた利益の放棄と
+損切り7万で決着付けました
その間、
それをずーっと抱えてたので
取引を増やせず
もしドイツに行ってたら
ビザ降りるまで
ひたすら支出で
相当ヤキモキしてたに違いない
もちろんドイツの場合、
日本で取得してから行くことも
最近はできるのですが、
その時は
その方法は取りたくなかったのでした。
それにしても
一気に消えた利益。
政府の為替介入恨みます
それからというもの
損切りを早めにしすぎてしまって
稼げなくなり
(もしくはタイミングの問題もあるかもしれませんが)
やらないようになってました。
なくなってもええと思う範囲で
やってるとはいえ、
実際に一瞬で消えることになった時の恐ろしさは
半端ない。
が、
ここに来て
ユーロ、140円台どころか、
もうすぐ160円じゃないですか!
やっときゃ良かったと
また芽生えてきてしまった。
FXは
一つのニュースや発言で
すぐに動くし
株と違って危険で
バクチだよなと
思いつつ
怖さ忘れた頃に
またやりたくなってしまうものなのか!
最後は
大手町駅で成城石井を
見つけて
買ったもの
私の今住む街に、高級スーパーが
ございません
このビーツのサラダは
ほとんどビーツ色したキャベツやった![]()
茶色は中華じゃないよ。
プチ?カヌレ フランス産やて。
バックは
お腹に優しいルー。
デカフェの紅茶が珍しくて
750円もしたのに買った。
一番高かったのは
ザクロジュース千円 アメリカ産
↓膀胱炎に効くと聞いて
クランベリー100%ジュース
この100%のジュースの方が
デルモンテの果糖入りより
効いてる気がする。
こちらを飲み始めて4日目から
なぜか咳が引いてきて
体が少し楽になって来た。
