みなさま、こんにちは。
埼玉県さいたま市の
ABEバイオリン教室
主催の阿部です。口笛

本日は朝から
新規生徒さんの
楽器を見にお店へ
行ってきました。音譜音譜

昔と違ってバイオリン
ケースも随分、進化して
いますよね。
軽くなってることは
前から知っていましたが

低価格の角ケースも
出てきたこと。
昔は角ケースというと
¥30000以上だった
イメージが。


もちろん、もっともっと
お高いものもあるけど
リーズナブルなお安いものも
出回り、種類豊富に。

カルロジョルダーノの
角ケースのように
10000万円台のものも。

このケース、軽いだけでは
なしにきちんと使えます。


ライトの関係で
茶色に見えますが
実際はグレーです。

弓は弓で中国製で
2.3万のものであっても
良い音がするものも
出回っているようです。

楽器もドイツ以外にブルガリアの
楽器も見せてくださいました。
ルーマニアの楽器も
個人的には好きだけ
ど、ブルガリアってまた
弾いた感じが全く違いますね。
結局、ドイツの楽器に
決めました。

今度のレッスンで
生徒さんにお渡しする
つもりです。

楽しみですね!