みなさま、こんにちは。
 
埼玉県さいたま市
桜区
 
ABEバイオリン教室🎻
講師の阿部です。ニコニコ
 
私たち音楽家といえば
楽譜と縁を切れない
お仕事。
 
講師演奏動画はこちら
いつも楽譜を
 
長年にわたって見て
いるとやはり、乱視
どうしても進みますよね。えーん
 
 
私が眼鏡をかける
ようになったのは
大学2年の頃から
でした。ショボーン
 
その時は裸眼で0.8とか0.6で
 
乱視の方はまだ入っていま
せんでしたが、数年して
乱視が軽く入り始めました。
 
乱視が軽いうちはコンタクトも
可能だったためハードも
経験がありますが。
 
先日イメチェンをしようと
コンタクトを作るため
眼科に行ったら
 
乱視が進み過ぎて
 
コンタクトでは視力が
出なかったようです笑い泣き
 
それで眼鏡に変更。
測ってもらたら、
私の場合は運転用の
遠近とパソコン用の
中近が必要叫び
いうことで
 
2本、買いました。
コンタクトは見栄えには
いいのですが、ステージで
涙が出たり、ゴミが入ったり
落としたりといった
 
トラブルが全くないわけでは
ないので、泣く泣く新しい
メガネを作りました。
 
遠近ということで
いただけるまでに
1週間かかるみたいです。
 
店員さんオススメの
今、若い人に人気の
フレームだそうです。
 
若くはないですが。
今のメガネより
若返るといいですね。グリーンハートラブラブ
 
この世界、実物との
ギャップがいけない
ということで、見栄えも
大事ですが
 
ありのままの眼鏡を
かけ続けた姿で
そのまま写真を撮って
いこうと思います。
 
目の悪い人は
大変ですね。
 

現在8/31まで

秋の

トクトクキャーンペーン

をやっております。

お教室を探しておられる方は

お急ぎください。

まもなく終了します。

こちらへ

https://abeviolin.com/

 

初心者、経験者共にお気軽に

お問い合わせくださいませ。 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

埼玉県さいたま市桜区の

ABEバイオリン教室音符音符音符

お問合せは

https://abeviolin.com/form

090-9802-3503

 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

どくしゃになってね!

 

 ぽちっと押して下さると

嬉しいです♪

 

 

にほんブログ村

 

LINEはじめました。

お問い合わせはこちらから

でもどうぞ。

友だち追加

 

1対1の個人トーク

ですのでご安心ください