一昨日4月1日に新元号が決まってから
始めてのお稽古でしたニコニコ



お稽古が終わってから
『令和』のお手本を書いてみましたルンルン


『初春の月にして 気淑く風らぎ
梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす』
       万葉集 梅花の歌の序文




今は毎月の課題や七月の展覧会の作品で子供達も大忙しですが、一段落したらみんなで書いてみたいと思いますキラキラ




書道にご興味をもたれた方は
お気軽にお問い合わせ下さいヒヨコ




幼児~大人まで
阿部書道会文化書道学会認定教場
 羽曳野市はびきの3-2-1
無料体験随時受け付けています鉛筆



幼児、学童のお稽古はこちら
大人の方のお稽古はこちらもご参照下さいいのしし
はがき絵教室もも開講中です桜