うちのパパは、大工さんですニコニコ

なので、名刺をいつも木目(紙が薄い木、二枚に挟まれてます)で注文しています霧

今回ちょっとデザインを変えようかとパパに相談したら、『木製の無地の名刺だけ買って、字はママが書いて』と言うので、書いてみましたウインク

ネットでエコアス馬路村の無地の名刺を購入し、木目に普通の墨液で書くと滲むので、木などに書く為の墨液である超濃墨液(玄宗)に、これまた滲み防止のポスターカラーを足し書きましたキラキラ

せっかくなので、絵も入れてみましたルンルン
桧のいい匂いがします霧
少し滲んでいますが、それも手書きの良さって事で許して頂いててへぺろ

暇を見付けてはボチボチ書いております流れ星

ところで、ポスターカラーは金封に字を書くときにも、墨液に少し混ぜると滲み防止になりますウインク



『キッチンやトイレの水回り、フローリング・壁紙貼り替えなどのリフォーム全般のほか、外壁、外構(エクステリア)など、是非お気軽にご相談下さいルンルン見積もり無料ですウインク
               阿部工務店