このブログは

ベルチームを率いてリーダーシップを取るリーダーの仕事術 ベル

 

「人をまとめられない」「人間関係が難しい」というお悩みを解決!!

 

メンバーや部下が主体的に動き、

辞めない強いチームが作れるリーダーになりたい!という

 

🔶管理職

🔶中小企業経営者及び役員

🔶事業を拡大したい起業家(業務委託先を含め5名以上のチームを持つ方)へ

 

 

約50人のチームを

年間売上目標7億円から6年連続売上増に導いた

リーダーの「考え方」「あり方」「ノウハウ」を伝授しますウインク

 

 

たまに「美容と健康」や「暮らし」など

プライベート記事も^ ^

宝石赤はじめましての方へ → 自己紹介♡
宝石赤佐久知あみのStory(全8話)→ 佐久知あみStory スタート
 
 

こんにちは音譜

いつもご訪問いただきまして

ありがとうございますラブラブ

 
マネジメントコンサルタント
佐久知あみですビックリマーク
 

 

 
 
 
 
 
昨日のブログではマネージメントが
できない。もしくはチームで目標達成が
できないのは、【思考レベル】
低いことにあるとお伝えしました。
 
 
これは何も人間性に欠けるなどの
人格のお話ではなく、
マネージメントする側としての
【思考レベル】です。
 
 
なので、考え方ややり方さえ身に
つければ誰でもできるように
なりますのでご安心をウインク
 
 
では、今日は結論から、
お伝えしますが、【思考レベル】
上げるためにとても大切なことは
 
 
 
あなたの自分軸です。
 
 
この自分軸とは価値観やビジョン
ことです。
 
 
まずはあなたの
 
仕事の対する価値観やビジョン
 
チームに対する価値観やビジョン
 
チームの価値観やビジョン
 
これらを明確にしているかです。
 
 
って、
そんなこと言われても難しい!
それがわからない!
 
 
こんな声が聞こえてきそうですが
私も最初はそうでしたし、なんなら、
自分軸とか価値観とかビジョンとやらを
考えていたかというとまったくです笑い泣き
 
 
でも、この価値観やビジョンって
 
どうしたい?
どうなりたい?
どうする?
 
これらを言語化、明文化して
はじめて自分の中で明確になります。
 
 
そこで、私が毎度大切だと言っている
「目標面談シート」が登場ですニコニコ
 
このシートには、
 
あなたはこの半年間、
 
仕事で
どうしたい?
どうなりたい?
どうする?
 
と言うことを言語化、明文化
するシートです。
 
と言うことは、先ほどお伝えしたように
価値観やビジョンは言語化、明文化
してはじめて自分の中で明確に
なるので、「目標面談シート」には
そんな役割があるということです。
 
 
すごくないですかアップ
 
 
 
また、それを部下全員がするので、
それぞれが自分軸で自分の
価値観やビジョンを明確にして
働くことができます。
 
 
なので、私は本当にこの
「目標面談シート」
期初に設定することをすごく大切に
していました。
 
あなたももう一度、このシートの
活用方法を見直ししてみて
くださいね。
 
 
ちなみにこういったシートがない!
おっしゃるリーダーの方には
プレゼント企画を考えていますので
もうしばらくお待ちくださいあせる
 

 

 

 

今日も最後までお読みいだだき
ありがとうございました。
 
 
あなたらしく輝かしい人生に
なりますように♡
 
 
 
୨୧::::::::::::::::୨୧
 

 
 

 

 
感想やご質問などはこちらまで

 

虹佐久知あみのLINE公式 左矢印クリックしてねウインク  

 友だち追加

もしくはQRコードかID検索してねニコニコ
ベル〈QRコードはこちら!〉
 

ベルID検索の場合には

「@114cprefで検索できます。

@を必ず入れてください。

 
 

 

 

・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*

【誰もが人生の主人公

自分の人生は自分の手で思い描き実現できる】

 

🎓マネジメントスクール

キャリアデザインアカデミー主宰

 

【何が学べる学校?】

◆Mental(感情)のマネジメント

◆Team(役割)のマネジメント

◆LIFE(人生)のタイムマネジメント

 

 

 

 
フォローしてね