初詣 | つめこみBOX

つめこみBOX

最初はお弁当を頑張って掲載するブログだったのですが、
段々目的がズレてきて最近は、色々なことを載せるようになりました。
作った物やプレゼントしたもの、いただいたものや、驚いたことなど、
1日にあったチョットしたことを記録するブログです。

今日はお昼から初詣に行ってきました。

恒例の京都・清水寺です。

゜゚ *+今日のつめこみBOX +*゜゚-1/7 初詣


今年は、ここでは、お守りを買わず、去年のを奉納して手を合わすだけにしておきました。
゜゚ *+今日のつめこみBOX +*゜゚-1/7 初詣


゜゚ *+今日のつめこみBOX +*゜゚-1/7 初詣


いつもは列をなしている音羽の滝が、今日は空いていたので、小学生以来ぶりにいただきました。

ところで、これって3本それぞれの滝に意味があったような気がしたのですが、

調べてみても、載っていませんね。

学業・恋愛・延命?みたいな感じだったと思うのですが。
音羽の滝の付近にも説明書きがなく・・・;;;
ちょっともやもや。

その後は京都内を少し歩き、ここのお店に今度入ってみたいだとか、

゜゚ *+今日のつめこみBOX +*゜゚-1/7 初詣


ここのお茶漬けやさん気になるとか言って、食べたり見たりを楽しみました。

そして、今回、昨年に引き続き、八坂神社へ。

こちらで、今回、おみくじとお守りを買いました。

おみくじは、

゜゚ *+今日のつめこみBOX +*゜゚-1/7 初詣


今年は、子供たちの中に大学受験生と高校受験生があわせて3名。

合格祈願もしてきました。あと3人分のお守りもね。

最近って、すごいね。私のお守りなんだけど、カード式なんだよ。持っていやすいね。

゜゚ *+今日のつめこみBOX +*゜゚-1/7 初詣


今年もいいことありますように
゜゚ *+今日のつめこみBOX +*゜゚-1/7 初詣