今日はあべの支部練習

9時から10人の参加です。


チーム練習も同じ体育館で練習していますが、やはり、支部練習となると緊張感が有るのか、身体の異変を感じます。

大会とは比べものにならないくらいの異変ですが、無いか?有るか?では、有る!!


それが支部練習の値打ちでも有ります。


私もそうですが、

M本さんが、テキメンなんです。

あんなにチーム練習でいい感じやのに、支部練習では振るわない…


ところがどっこい!

今日のM本さんは、違った!

まぁ、第1模擬試合は188点。

そんなに落ち込まなくて良かったねって。


3回目の模擬試合

前半 35   33   35      の103点!

オーオーオーー!


ここで、周りが騒ぐ!!

久しぶりの200点越え、いけるで!

とか、どうしたんどうしたん?とか…

敢えていらぬプレッシャーをかけて(笑)


で、後半は

ちょっとミスるも、6ラウンド目でまたパーフェクト出したら大丈夫や!

とか…


あーーーぁ、いつも通り、ダダ崩れ(笑)


楽しい支部練習でした(笑)




私はと申しますと、

昨日の崩れたまま、なんの手立ても無いまま練習に参加。




第1模擬試合、久しぶりに200点。

第2模擬試合、198点。
前半99点でイーブンとなるも、4ラウンド目でストンと3点まで落ちました。???…
後は取り戻せて合格点となりましたが、
やっぱり大量失点が、命取り。

第3模擬試合、
2ラウンド目の4本目が更にストンと落ちて1点…😱
???なんで〜?🤔🤔🤔
5本目、ちゃんと戻りました。

1ラウンド目


2ラウンド目


3ラウンド目


4ラウンド目



こういうことをしてると、安心出来ません!

反省…😓😓😓



久しぶりのオンライン吹矢です。

時間が合わず欠席にしていました。

今日はライン電話4人と、ズームで繋いだN田さんとで5人で1ゲーム。







合間に、先日からのnoteでの話題から



香川県のA藤さんから
支部練習でも

照準法についてあらためて話し合う事があったとの報告。


筒が2本に見える二等辺三角形の合わせ方が左に矢が集まる傾向が有るので、少し右狙いの不等辺三角形にしたら真ん中に集まり出しました。とのこと。


二等辺三角形に拘ること無く

そこの調整は個々にしても大丈夫!

7点枠に入れる事が吹矢ですから。ねっ!


二等辺三角形を作るのは、顔が正面を向いていることが、第1条件。


そこを直すか、不等辺三角形で安定させるかは個人にお任せですね。


また、いろんな意見交換していきたいです。