先週の NHKBS 日本百名山は 
故郷の 
石鎚山系 天空の縦走路でしたが  
石鎚山 未登のワタクシ(成就社コース途中迄(笑))にとっては とてもためになる番組でした。🎵

高校3年までしか 地元にいなかったから 石鎚山のことよく知らなかったなぁ。
毎日実家からは眺めていたけど。 

実家からは真東に30Kmの距離🎵



さてさて 石鎚山系  
盟主は石鎚山ですが   
周辺の山もなかなか 個性あって
案内人の 越智さんの 石鎚愛もなかなかのもので   
久しぶりに聞く  ほんわか伊予弁
 癒されるぞなもし。   





200人収用の山小屋だとな。(今は閉館)
四国でも スキーが、出来ます。
笹ヶ峰





天空の縦走路は35KM.

笹ヶ峰から伊予富士 瓶ケ森を目指します。
ロック系アルプスもいいけど
こんな 植物系縦走も ええやん。
瀬戸内のしまなみ海道が、見える🎵
瀬戸内海が、海でないような感覚じゃな。
田舎の山で見たけど 
オオカメノキと
いうんじゃったんかぁ。





伊予三山


瓶ケ森から石鎚山を見る❗




































テキストはのちほど。