4月29日 金曜日       

今日は 

嫁さんの7ツ目になる病院での 

精密検査の日です。

ついに 車椅子使用となってしまった💧

(症状が完治して 自力歩行になれば  良いのだが)

 

 

 

午後から 約3時間程 

各種検査を受けるのでその間を利用して 病院のロビーで 

 

  釣り歴史街道 

和歌浦漁港 かたおなみの

マゴチと良型キスの 

こころを

探ります。

 

 

 

 

1986年から 和歌山市内で 釣りしていました。

 

👇左手が 和歌浦 👇右手が片男波

 

右手の

片男波海水浴場側の

和歌浦漁港釣り場は  

マゴチとキスの天国♪

 

昔は 砂浜から 沖に向かって
素朴な 波止場が あるだけの 釣り場でしたが  
 
干潮になったとき
 水深20センチで直径5mのタイドプールが出現。♪
 その池の中には なんとなんと  
23センチ位の キスが♪ たくさん泳いでました。♪
 
釣るより 掬うほうが 手っ取り早い感じやったぞな。
 
 さらには 片男波海水浴場は キスの本場。
 
プラス 大型のマゴチが♪  
それも 海岸からキャストするのではなく 
 
海岸から伸びている 波止場の中間から 
大型マゴチが 釣れるではないか♪ 
 
釣るのは 
地元の 和歌山の おいやんでしたが(笑)
 

 
 キスの釣り場には マゴチが 釣れるとは聞いていたが 
こんな町に近い釣り場で マゴチが釣れるとは♪
多分6月の下旬位やったと思います。
 
そして この波止場では もっと 釣れる魚がいたのです。♪
 

 次回へと続きます。