皆さんはいくつ保険に入ってらっしゃいますか?
家計管理を進める中で固定経費を削減することが一番効果が早いということで
私の医療・がん保険は解約しました(生活防衛資金は用意したうえで)
主人の保険は保険会社の決めたある時期以前より前から年払いをしていたため、途中で解約するとお金だけ取られて保証はなくなる(それもひどい話・・・)ということでいよいよ6月が更新月になりました 解約できる!!
さあ解約!!となった途端、主人の会社が8月にがん検診を受けさせてくれる・・ということ
「そこでがんが見つかったらこれまでかけてきたがん保険が無駄の上にもらえたはずの保険金が受け取れない??」
となり、今になって迷いが出てきましたすけべ心😁
主人は「どっちでもいいよ」とのこと 余計困るわ
私はお金への不安が強いので今までなら「じゃあがん保険は継続する」という決断をしてまたずるずる・・・が定番でしたが今朝になって「もしがんになったらいくら掛かるかのおおよそのシュミレーションをしてみよう」と思い立ちました
高額医療費・個室なら自己負担分など検索して数字の上で納得できる方を選択していきたいと思っています
感情が先に立つと保険はかければかけるだけ安心!!となりますもんね(自戒をこめて)
今からシュミレーションしてまたご報告いたします