今日は朝から警報が出ていますあめ

 

私のお仕事は警報が出るとお休みになってしまうので今日は思いがけなくお休みになりました(高校3年の娘②は大喜びです)拍手

 

私は朝から簿記の勉強を進めています

 

なかなか集中できなくてあっちに行ったりこっちに行ったりですがキョロキョロ

 

その寄り道の中の一つが家計管理

 

今、我が家の資産はいくらあるのかを計算したくて最近何度かトライしていたのですがどうもはっきりした数字が出せず・・・ガーン

 

マネーフォワードという家計管理アプリを使っているのですが今日発見が!!

 

グループ分けできる!!しかもいくつもグループが作れるので

 

・日本円資産

・投資資産

・保険資産

・現在のカードでの使用金額

 

に分けてマネーフォワードさんにいくらあるか計算してもらったら

 

すごい!!

 

あっという間に把握できてしまいました爆笑

 

しかも変動してもそのつどの金額がわかる

 

神アプリでした100点

 

私としては貯蓄目標にあと少しかかることがわかったのでガックリな思いもありましたがはっきりとわかることでモチベーションにつながりますキラキラ

 

なんのためにいくら貯めるのか?どう生きていきたいのか?も模索中なのですが・・・ガーン

 

皆さんはどれくらい貯蓄して何に使うのか、どう生きたいのか考えてらっしゃいますか?