ウィーンでは、毎日毎晩どこかで演奏会が行われていて、ちょっとスーパーに買い物に行きますかって感覚の距離でオペラ見れたり、オケ聴けたり。

日本にいた時には想像もできなかった音楽の世界が広がっていて、一流音楽の漲るパワーだったり、練習環境の違いだったり、ほんとうたくさんの感じるものがあります。

正直留学って必要なのかなぁってずっと日本で思ってたけど、本当におもいきって、重い腰あげて、知らない世界に踏み込んでよかったなってつくづく思う今日この頃。

そして、1番感じる事は自分が何がしたいかっていう強い強い意思。そして、それを言葉にして相手に伝える。当たり前だけど、いかに自分が日本で流されて生きてたなってのが痛感してます。
でもその時その時、自分の精一杯だったから別に悔いがあるとかじゃないんだけどね。

でも本当外人さんの自分の主張、考えの強さには圧倒される。そして、自分の空っぽ具合を痛感させられる。笑

でもそうやって成長していくのかなぁ人間って。
私も大きく成長できたらいいな。

photo:01


最後にまったく関係ないけど、ウィーンでも寿司食べれます。笑


iPhoneからの投稿