木々の緑が美しい季節になりました
皆様 いかがお過ごしでしょうか

前回が3月5日でしたので 久々の配信イベントになります
今回は イギリスのカンタベリー出身のバンドを中心に特集をされるそうです

調べてみましたが カンタベリーって運河のある素敵な街ですね



英国国教会の総本山である「カンタベリー大聖堂」があるので 昔から巡礼の町としても有名なのだそうです



また中世の時代 ジェフリー・チョーサーの書いた「カンタベリー物語」でも有名なのだそうです
(「カンタベリー物語」は巡礼に行く人々が語ったと言う複数の物語)
「カンタベリー物語」の生みの親、ジェフリー・チョーサー

こういう歴史のある街で生まれたプログレッシブ・ロックを「カンタベリー・ロック(カンタベリー・シーン)」と呼ぶそうです




🌸 プログレ喫茶 Justin 🌸

第二十二回  「カンタベリー特集」


開催日時 

5月28日 日曜日
21時~23時30分迄






今回は Window Media Playerを使った配信になりそうです
ずっと不具合が続いていたのですが 26日のテストでは上手く行きました

もしダメだった場合は QueUpのこちらのお部屋で開催される事となります

※20:30頃には どちらを使うかお知らせ出来ると思います

※今夜の配信イベントはWindow Media Playerを使った配信となりました
簡単な設定で聴けますので ご聴取 どうぞよろしくお願い致します



 <Window Media Player配信聴取の設定の仕方>

1. Window Media Playerを起動する。

2. CTRLキーを押しながらUキーをを押す

3.「URLを開く」と言うのが出ますので 下記の配信用のURLを入力してOKをクリックします
 
http://123.224.2.224:50000/
  
4. カウントが始まっていたら大丈夫です

*今回から開始前に小さな音で音楽を流しています
  20時現在 音が出ていたら大丈夫です

  



詳しい事はダウン主催のjustinさんのブログを読みに行ってください



ダウンプレイリスト&詳しい解説などは 選曲されたedithさんのブログをどうぞ



【おまけ】
カンタベリーの街歩きの動画です

カンタベリー巡礼 トマス・ベケット暗殺の地 カンタベリー大聖堂 
The Murder of Thomas Becket Canterbury 【英国ぶら歩き】


歴史が長いだけに(大司教の暗殺事件もあって)総本山の教会とは言え ちょっと怖いなと思ってしまいました おばけ


こちらは英国在住の日本人のご夫婦の旅動画です
説明が詳しくて楽しかったので選びました

【イギリス旅行】英国最大の巡礼地カンタベリーを観光!パントツアーも楽しい
|パント|ウェスト・ゲート・タワー|カンタベリー大聖堂|カンタベリー|