こんにちは、中村はなです。今日もご覧いただきありがとうございます。 


 忙しいワーママに役立つアイテムや、生活を豊かにするヒント、スウェーデンハウスでの暮らしや北欧グッズなどをお伝えしています。



昨日、ダイソーに寄って見つけたのがこちら。




みなさん、ご存知ですか?


コレ、MENOにそっくりなんですー!


scopeさんのMENOのページはこちら



このおしゃれな使い方!



実は私、一つ持っていて、結構値段がしたと思うんですよね。



私の持ってるものと比べてみます。




ほとんどおなじー!




左側のがダイソーのです。



ダイソーのものは、タグが付いています。




でも、かたや一万円近くして、ダイソーのものは300円なんですよ!


これは絶対にお得です‼️



私は、パソコンまわりの外付けハードディスクやらをいろいろいれているんですけど、これに収容するだけで、なんかオシャレに片付くという優れものです。



scopeさんのページより



どちらも素材はフェルトで、ダイソーのものの質感はMENOよりも硬めですが、その分しっかり自立できます。


私がお店で見た時には2つしかなくて、両方買っちゃいました。たくさんあったら何個買ったんだろう…??




とてもテンションの上がるお買い物でしたよ。



DAISOで見つけた方は、マスト買いです!


ではまた明日!