私の2畳ほどの書斎。


今まで撮った家族写真が所狭しと飾られています。

毎年、子供達一人一人の写真と家族写真を撮っています。こちらに飾っているのは、カラーコピー。親にもカラーコピーを渡しています。

長男が生まれた時から毎年撮っているので、もう20年ですね。かなりの金額を写真屋さんに払っていると思います。


いつもは夏から秋にかけて撮りますが、この写真は長男が帰省中の5月に撮りました。写真のためだけに、息子達のスーツも1万円ぐらいで用意しています。時々、制服も着せます。

友達に「よく息子達が嫌がらないで写真を撮りに行ってくれるね!」と言われますが、彼らは毎年のことなので、「そういうものだ」と認識されていると思います。

家族写真は、年賀状用でもあります。




今年の年賀状。
一人ずつの近況も載せています。お世辞かもしれないけど、この年賀状を楽しみにしていると言っていただけることが多いです。

夫婦二人になったら、年賀状自体も出さなくなるかもしれませんが、長男が学生の頃はまだ家族揃って写真が撮れるとおもうので、それまでは続けようと思っています。