3月1日

ついに就活が解禁された

 

ここ数日視野を広げる為色々な企業を見ていた。

なかなか自分の行きたい企業が見つからずにTwitterに逃げることもあった。

みんな頑張っている中私は何をしているんだろうとも感じた。

1日になりエントリーをする会社もまとめた。

メールも殺到するし、本当にエントリーをするかも分からないし今日一日色々と悩んだ。

しかし、親にも迷惑をかけるわけにはいかないし将来の自分に繋がるような行動をしたいとは思っている。

みんなこういうことは思っているだろう、違いは思うだけか行動に移すだろう。

正直今日の自分は行動できていたかと言われたらそうでもないと思う。数時間ほど無駄な時間を過ごした。

悩んでいる中、あるYouTubeで「就活が全てではない」と発言していた人がいた。

そう自分は内定、就活をゴールとして不安を感じていたのではないのかと思えた。

内定を貰えるために業界を絞らなければ、職種を決めなければ焦っていた。

もう少しラフに考えてみよう。YouTubeを見ている罪悪感の中でこういう発見もできたことは幸いだ。

 

新たな自分を見つけるために明日からは合同説明会やWeb説明会にたくさん参加してみよう。

興味がない業界の会社の説明会も受けてみて良し悪しを決める。

底辺の就活生なりに頑張る。

 

これからは忙しくなるだろうが日記は更新するように努力する。