え?にこめられた意味 | ポレポレ

ポレポレ

日常生活での出来事を、ここで吐き出したいと思います(-_-;)
同じ気持ちになる方、ならない方、色々な受け止め方があると思いますが、どうか最後までお付き合いください。

新しいパートさんが入社しました。



私がつきっきりで教える事になっています。




このパートさん、もって半年でしょう。




そんな予感がします。



なぜなら教えていて、まだこの作業は続きがあります。って言ったとき、

え?

って言ったときのあからさまな表情が印象的でした。

まだあるの?がっかり。

という気持ちが出ています。



たとえ本当にそう思っていても、表に出してはいけません。




あとは、仕事をガツガツやらないイメージ。

わが社は普段は暇ですが、繁忙期はあり得ないくらいガツガツこなさないと終わりません。私も土曜日出社しないとダメかも…の寸前までいきました。基本的に

パートさんは休日出勤禁止ですが。



それと、わが社のパートさんたちは、社員さん以上に色々なソフトを使いこなしています。特にオバハンになるととたんに慣れないソフトの作業が億劫になります。それが受け入れられるかどうかです。





そういうのが向いていない人、

とりあえず最初のうちは、はい、と素直に返事できる人。



それ以外にも複合的に見て、ブログに書くと問題がありますので書けませんが、ちょっと無理かなぁと感じてしまいます。




何より時給と見合ってない点が、一番問題だと思いますけどね…。