高齢者の支援物資 | ポレポレ

ポレポレ

日常生活での出来事を、ここで吐き出したいと思います(-_-;)
同じ気持ちになる方、ならない方、色々な受け止め方があると思いますが、どうか最後までお付き合いください。

実家が停電になって、携帯も車もない父と3日も連絡がつかず心配していたとき、
実家のある町のホームページを見ました。


お知らせには、給水や非常食、物資の配布など記載がありましたが、父はその情報をどうやって知り得たらいいのでしょう?

近所の人が知らせてくれたり、
防災無線で呼び掛けたり、
色々あると思いますが、実際は届いていたのでしょうか?


しかし車がないので取りに行けません。


私は思いきって電話しました。町役場に。

そうすると、どうやら外部からの依頼で届けてくれるそうです。


全ての自治体で対応してくれるか分かりません、

小さな町で被害も少なかったので、余裕があったのかも知れません。


というわけで、水は出てるけど、水と非常食を届けるようにお願いしました!



ちょうど父も家にいたので、電話した日の夕方には届けてくれたそうです。


実際もっと被害がひどかったら、自分で取りに行けない人は困りますよね。
今でも停電が長引いて、一人で困っている人がいるかも知れません。



遠方で行けない親族、ご近所で付合いがないけど心配という人でも、誰でもいいから行政にどこかに、届けるように伝えて下さい!



もしかしたら、届けてくれるかも知れません。