こんばんは。

東京都議会議員(品川区選出)の

あべ祐美子です。

 

日本初のキャリアコンサルタント、

上田晶美さん(株式会社 ハナマルキャリア総合研究所の代表取締役)の

22冊目の著書『女子が一生食べていける仕事選び』の出版イベントへ。

 


上田さんは男女雇用機会均等法のない時代に就職。

結婚・出産でキャリア断絶の危機に

直面したのを逆手にとって、

キャリアコンサルタントという仕事を

作り出してしまった

あっぱれなお姉さま。

明るくパワフルで愛情深く

気さくでしなやか🍎

 

 

出版イベントには多彩な分野から

仲間たちが集まって、

朝から夜までトーク企画が目白押し。

私も昼間の上田さん×光畑由佳さん

(授乳服のモーハウスの創業社長)の

対談に飛び入り参加、

子連れ出勤などなど一緒に

おしゃべりさせていただきましたニコ

 

写真の後列中央に写っているのは、

次の枠でトークをされた

毎日新聞の小国記者。

学生時代のバックパック旅、

新聞社での仕事と出産、

キャリアの中断と葛藤など

いろいろ重なるところがあって、

ぐっと心に刺さりました。

ほかにも素敵な出会いがたくさんあって、感謝ですラブ

 

さて、上田さんの新著、

「女子が一生食べていける仕事選び」。

女性のキャリア継続にはまだまだ

トラップの多いこの国で、

いかに生き抜くか。

 

振り返れば、私が最初に就いた

新聞記者の仕事は、

女性がつつがなく働き続ける

という意味では難易度が高かったけど、やっぱり好きな仕事でした。

 

その後海外で働いたり

別の新聞社に再就職したり

ハローワークでアルバイト探したり

派遣でスーパーのチラシ校正をしたり、

行政書士事務所を立ち上げたり、

しぶとく仕事に食らいついたなあ。

 

「会社は辞めてもいいけど、仕事は辞めないで」という上田さんのメッセージ、強く共感しました。

 

詳しくは本を読んでね♪

草思社、1540円。8月1日刊行予定。

 

紀伊国屋書店⇒

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ご意見、ご感想はブログのコメント欄、またはFBページInstagramまでお寄せください。