FB_IMG_1497408605705.jpg




弟*幸久(ゆきひさ)=ゆきちゃんから


「8年ぶりに
 従来のスタイルの
 演奏会を、やるよ♪」と
連絡があった♪


三重高等学校吹奏楽部
【第40回記念定期演奏会】

6月18日(日)
〔クラギ文化ホール〕
 500円



幸ちゃんのFacebookも
↓覗いてみて下さいッ♪

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=653846108143005&id=100005528654834


********************************

三重高校は
ゆきちゃんの、卒業校
(私は、高田高校だったの)

私の卒業校ではないけれど…
何かと繋がりを
持たせていただいてきました。


今回の
定期演奏会も

実は、第5回と、第10回に
参加させていただきました♪


弟と、私は
12才、年が離れているから
同じステージで演奏する
弟の姿は
感慨深いものがありました♪

だって
私が、21才でデビューした時
ゆきちゃんは、まだ
9才でしたから。。。

その、弟との共演は
本当に…あたたかい
懐かしい思い出です♪


********************************


話は変わりますが
三重高校の事を少しご紹介しましょう♪

  ↓↓↓

今でも、思い出すと
胸が熱くなります…


2014年の夏
三重県松阪市にある
三重高校 硬式野球部が
夏の甲子園で
準優勝しましたッ!

決勝戦では
大阪府代表の
大阪桐蔭高校と対戦
3-4で敗れはしましたが
それはそれは
見事な戦いぶりで

あの夏
私達を
燃えさせてくれました!


私の弟*ゆきちゃんは
その三重高等学校の
出身なんです♪


マーチングバンドで
活躍してたんですよ♪

【第19回
 マーチングバンド
 バトントワーリング全国大会
 高校コンテスト 】が
1992年1月18日に
日本武道館で開かれた時…

グランプリ(優勝)
文部大臣賞受賞
だったんです♪

この時
弟は、指揮をとっていて
誇らしく感じたものですッ♪


その
グランプリ(優勝)という結果に
本当に嬉しそうだった
先生方と、弟達と
乾杯をしたのが
昨日の事のようです。


********************************


今回の演奏会には
第40回ということもあり


そんな歴史を築き上げた
従来のスタッフも参加ッ♪


西山 勉先生
馬場 鐐三先生
↑OB & OGなら
誰もが ご存知の
名物的存在の…
両先生も ご出演~♪


若くして
お亡くなりになりましたが

消防署に お勤めだった
故 堀口 秀樹さん…
優しい方でした。。。
私も…
お世話になったんですよ♪

会場の どこかに
参加していらっしゃるかも…。


********************************


懐かしい…と
感じた方は
是非、皆さんに
会いに行ってきてねッ♪


三重高校在学中の皆様も
卒業生の皆様も

先生方も
喜ばれると思いますよ♪


…と、皆様に お願いしながら
私は…この日は
参加できないの…。
ごめん!


********************************


三重高校は
西野 カナさんの
出身校でもありますッ♪




    ☆静江☆彡