どうも、あべかわです。

 

 

 

身内トラブル連載記事

「実家と色々こじれてます」

 

 

 

 

今週のまとめです。

 

どうぞー!

 

 

 

第35話

 

 

 

弟夫婦に非常識と言ってのけた夫。

 

 

さらに続けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫は笑顔を絶やさず、説教というよりかはあくまで「こうしたほうがいいよ~」というような明るいスタンスで話し掛けています。

 

 

 

お菓子をこっそり鞄に忍ばせていたことまでバレていたとは思わなかったのか、義妹は顔を真っ赤にしました。

 

 

第36話

 

 

 

ご祝儀について「少ない」と言いにきたはずが、こっそり持ち帰ろうとしていたお菓子まで指摘されて夫に倍返しされてしまった義妹。

 

 

 

 

 

 

しどろもどろで言い訳を始めます。

 

 

悪意がある、というよりは…

 

 

言えばご祝儀もらえるよね!っていうぶっとび思考で行動したのかもな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

付き合い控えてくれるならむしろありがたいので、思いっきり突き放してみたのですが…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらとの関係を悪くしたくはなかったのか、弟夫婦は慌てて謝罪してきました。

 

 

 

 

謝る前にちょっと考えればわかることなんだけどなー真顔

 

 

 

第37話

 

 

「祝ってくれた人にご祝儀の額について言うのは失礼」

 

と弟夫婦を諌めた夫。

 

ようやく自分たちの非常識さに気付いた二人は謝ってきました。

 

 

そして、帰るかと思いきや

 

 

なかなか帰らず真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

お互い近い場所に住んでいるわけではないのだし、もうしばらくは会うこともないでしょう。

 

 

 

そう思っていたのに…

 

 

第38話

 

 

 

妹夫婦とのあれこれから数ヶ月後。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、実の親に明らかなきょうだい差別をされていたという思いが拭えず

 

 

年に一度の帰省が、少しばかり憂鬱でもあります。

 

 

 

それでも行くのは、両親に

 

「顔を見せろ」

 

としきりに言われているだけではなく…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実家で家事をすると、母から肯定的な言葉をもらえる。

 

 

 

この年になっても、それがちょっぴり嬉しいのです。

 

 

第39話

 

 

 

年に一度の実家への帰省。

 

 

夫と一緒に行ったところ…

 

 

 

 

 

 

 

なんと弟夫婦がいました…。

 

 

 

特に連絡を取り合っていなかったので、バッティングしてしまったようです。

 

 

距離を置こう!って思ってたからうわぁ…と思いましたが、まあ仕方ない。

 

 

 

辺り障りのない会話をしているうちにお昼になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい頃から家事を手伝ってきたので、実家での炊事はお手の物です。

 

 

 

台所に立ち、料理を始めていると…

 

 

 

 

 

 

 

 

ふと、あることが気になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

義妹が、一切立ち上がる素振りを見せないのです。

 

 

 

第40話

 

 

実家で昼食を作っていますが、弟夫婦はリビングでくつろいだまま動きません。

 

 

 

 

 

 

実家は以前から男尊女卑っぽい思考があり、弟だけ家事の手伝いをしなくていいことが不満でした。

 

 

とはいえ、両親に何を言っても無駄なので、もう実家ではそういうものだと思って過ごしていました。

 

 

が、父や弟と同じように、その隣に座って何もせずスマホをいじっている義妹の姿を見ると…。

 

 

姉夫婦である私たちだけが食事の支度をしていることが、すごくひっかかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私や夫は食事の準備を進めていきますが

 

 

 

 

立ち上がらず、配膳をただただ座って待つ弟夫婦。

 

 

 

 

「手伝いましょうか」

 

 

 

 

とか

 

 

 

「何かすることありますか?」

 

 

とか

 

 

 

そういう一言もないのか?

 

 

 

 

第41話

 

 

私が食事の準備をしていても一切何もしない弟夫婦…。

 

 

目の前に皿を出したらさすがに「ありがとうございます」と言いましたが。

 

 

そして、全員の食事が済む頃…

 

 

 

 

 

 

テーブルには空の皿。

 

 

しかし、弟夫婦は相変わらず談笑に夢中で動く気配はありません。

 

 

 

すると、母が立ち上がり…

 

 

 

 

 

 

弟夫婦や父の食器を下げ始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頃合いを見計らっていたのか、うちの夫も食器をまとめ始めます。

 

 

 

 

 

 

 

私も立ち上がり、あえて聞こえるように大きな声で言いました。

 

 

 

 

さすがにこれなら…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、夫、母が食器を下げているのに…

 

 

全く関係ない顔をして

 

 

テレビのチャンネル変えてる~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

続きます!

 

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

 

次回のまとめは5月19日に更新予定です!

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

はすや粉なっとうとしょうがパウダー、半額期間明日までで~す!

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

過去記事ピックアップ!

 

反響が大きかった記事です!

 

 

 

 


おすすめ

 

エアコン掃除だけでなくお風呂掃除もキッチン掃除もいろいろおまかせできますよ~

 

 

 

 

 

よろしければぜひフォローお願いします!
更新の際にお知らせされます飛び出すハート