どうも、あべかわです。

 

 

読者さんのエピソード連載記事

 

教育ママの変貌

 

 

 

 

 

 

今週のまとめです。

 

どうぞー!

 

 

第16話

 

 

完成したリースを手にしましたが複雑…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼女たちが悪いんではなく、価値観が違うんだと思います。

 

もうこれは勉強代と思う事にし、キョウコさんたちとは関わらないことに決めました。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

その後も何度か、お茶をしない?○○を作らない?と会うたびに誘われましたが、断り続けました。

 

 

 

 

 

 

 

次第に誘われなくなりましたが、時折見かけるキョウコさんは相変わらず教育談義をしていて、いつも多くのママに囲まれていたのでした。

 

 

 

第17話

 

 

いつも多くのママに囲まれているキョウコさん。

 

 

 

とはいえ私とはちょっと価値観が合わないので距離を置いていたのですが、ある日、キョウコさんのほうから話し掛けてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがたい、といえばありがたい申し出なのですが…

 

 

前のワークショップのこともあるし

 

 

 

 

娘の体調が安定しないので、お断りしました。

 

 

 

 

第18話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば、誘われていたのでした。

 

断ったはずですが…

 

 

 

 

 

 


 

 

 

キョウコさん、わざわざプレゼントをうちに持ってきてくれたのです。

 

 

おお…

 

 

嬉しいは嬉しいけど、ちょっと困る…

 

 

 

 

 

娘は無邪気に喜んでいますが、断ったクリスマス会のプレゼントだけもらってしまってどうしよう…という気持ち…

 

 

キョウコさんはよかれと思ってのことでしょうし、複雑ですがありがたく受け取ることにしました。

 

 

第19話

 

 

参加できなかったクリスマス会のプレゼントを持ってきてくれたキョウコさん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて優しいんだろう…

 

もらって困った、なんて思って申し訳なかったな…

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この、全く聞いてないお金を当然のように徴収されるかんじ…

 

 

 

すごくデジャブ…

 

 

 

第20話

 

 

娘の体調が良くないからとお断りしたクリスマスパーティの参加費を請求されました…。

 

 

 

 

「払いたくな~い!」

 

 

って言えれば良かったのですが…

 

 

私ひとりのときならどうにかお断りできたかもしれませんが、娘がもうプレゼントを受け取っちゃってるし、今更返せないし…

 

 

千円を渡しました。

 

 

 

 

颯爽と去るキョウコさん…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キョウコさんは、必要な額のお金を徴収しているのだと思います。

 

講師代も相場を考えると安いし、プレゼントの中身も千円で妥当、って感じでしたが…

 

 

何かにつけてお金を請求されるママ友関係って、ある意味フェアなのかもしれないけど私には無理…。

 

 

今までもうっすら距離を置いていましたが、完全にフェードアウトすることに決めました。

 

 

第21話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園が離れて関わりも減り、たまたまバス停で会ったときは顔見知りなので挨拶をするのですが、キョウコさんは以前の素っ気ない態度に戻っていました。

 

 

 

バス停では、キョウコさんと同じ幼稚園のママが園バス待ちをしており、居合わせたときは年下ママ相手に言葉遣いや教育の講釈をする様子が見られました。

 

 

う~ん、やはり距離を置いて正解だった。

 

 

 

 

第22話

 

 

幼稚園も違うので、キョウコさんやマンションのママ達とは自然に関わらなくなっていきました。

 

 

 

 

体力をつけるのにいいと聞いたので、プール教室に通い始めた娘。

 

 

保護者はプールが見える控室があり、そこで待機するようなかたちになっています。市のプール教室ということもあり、近所の保育園幼稚園のママが多いようでした。

 

 

 

そして、次第にその控室で、あるママの噂話を耳にすることになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聞き耳を立てているつもりはないのですが…

 

 

狭い部屋なので、どうしても話が聞こえてしまって笑い泣き

 

 

どうやら、噂のママは不倫をしていて、それを他のママ友に話しているみたい。

 

 

愚痴を言うママの口から出た名前は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聞き覚えのあるものでした。

 

 

 

 

 

 

続きます!

 

 

 

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

 

次のお話のまとめは

 

4月8日に更新予定です!

 

最終話が4月8日更新予定なので、いつもの日曜ではなく月曜日になっております。

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

今日で終了!まとめ買いでめっちゃお得~!

 

ロングワンピはいいぞ~

 

 

キラキラ キラキラ キラキラ

 

過去記事ピックアップ!

 

反響が大きかった記事です!

 

 

 

 


おすすめ

 

エアコン掃除だけでなくお風呂掃除もキッチン掃除もいろいろおまかせできますよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしければぜひフォローお願いします!
更新の際にお知らせされます飛び出すハート