気がつけばもう3月です。


2月もあっちこっちに旅をしてプロレスをしてこれまたレスラー冥利に尽きる2月でした。


そろそろ花粉が激しく飛び始めまして今年もまたしんどい闘いが始まったなと思います。

毎年いつも治ったかもと少しだけ期待してしまうのですが気がついたら目が痒くなりますね。


3月も立ち止まる時間もなくとにかくプロレスができそうなので考える事なくひたすら毎日強くなりたいと思います。


2月に私は世界ジュニアに挑戦して敗れてしまいましたが、

3月の20日に野村さんが世界ストロングヘビー級のベルトに挑戦が決まっております。

どっちかが負けたらどっちかが勝つだろう普通。と信じて皆さんで応援しましょう。


でなわけでチップでぼったくられたアメリカも含めて15枚の写真で振り返りたいと思います。



激痛。即タップ。



アメリカはニュージャージー州にて唯一の観光。

高速道路から見えたブレた“自由の女神”でございます。



アメリカでのジョナサン先生!



VIFは激しくデタラメなとにかく素敵なタッグ!

こんな人達が海外にもたくさんいるのを確認できることは幸せですよね。



GCWのお客さんも暖かく受け入れてくれました!



次は4月、ブラッドスポーツにて野村さんとシングルマッチ。世界中のお客も関係者も全員ひっくり返るような試合します。この日まで生きる。

ぼくらが格闘探偵団inアメリカ🇺🇸



現地のアメリカの人たちと最高に可愛い子犬。



3日目ですがもうアメリカのご飯は限界でした。



初日にチップをぼったくられて数日かけて学んで最終日、連日ルームサービスしてくれたおばさんに心からのチップを払いグランドフィナーレ。



負けたけど世界ジュニア戦を半笑いで褒めてくれたやぎです。



千葉の山奥の最高の空間と、最高のお客さんたち。一人一人抱きしめたい!



福米が想像の5倍デカくて想像の50倍可愛かった!



よく寝る子は育ちます。チャンプ。

多分これが強さの秘訣。



チャンプの友達。

小林さんがいればそこは世界一の控室。

寝るというか苦しんでる。寝てる時も闘ってる。



びっくりしたお客さんからの可愛いお手紙。

飛び出てる!!

誕生日イベントもそうですが、いつも応援してくださるお客の方々には本当に感謝です。


てな訳で3月の試合、イベント予定です。何卒!


3月

3日 ゼロワン 後楽園ホール

   大日本プロレス 新木場

5日 ぷちにちょ 新宿ネオマス

9日 全日本プロレス 後楽園ホール

   バサラ 高島平

10日 大日本プロレス 大阪

           666 大阪

12日 全日本プロレス 新木場

14日 ヒートアップ 後楽園ホール

17日 チームでら 名古屋

19日 バサラ 新木場

20日 全日本プロレス イコス埼玉

   大日本プロレス 後楽園ホール

24日 大日本プロレス 台湾大会

26日 青木さんトークイベント たかところ

28日 インディージュニアの祭典 新木場

29日 666 王子

30日 全日本プロレス 大田区総合体育館

31日 大日本プロレス 名古屋


全試合、イベント、チケットの取り置きは bb130001@gmail.com にメールか、ツイッター、とかDMなんでも大丈夫です。

連絡心からお待ちしております。そして会場で待ってます。


※ブログで使わせていただいた写真を撮って頂いた方たちありがとうございました。


いつも皆様ありがとうございます!