自粛生活中に過去の写真、CD、書籍など引っ張り出して自己確認しちゃうあるある。
せっかくなんで昔聞いてたCDを何枚か、「J-POPオレンジ ジャケ」縛りで紹介してみる。
スチャダラは小学生の頃から。好きだったのはこのアルバムまでかな。
バックトラックのセンスがめちゃいいのと、ゆるい歌詞の合間にさらっと真理を突いてくるところがさすが。
ソフトバレエの森岡賢のソロ。90年代の妖しいインドオリエンタル感よ。
ギリギリダサくないビジュアル系:テクノ:民族音楽のバランス具合は絶妙。
あのクネクネ具合がけっこう好きだったんだけど、若くして逝去してしまったのが残念。。。
コーネリアスは原宿キッズだった高校時代。仲良かった先輩にもらったやつ。
360°集音マイクで録音されてて、聴覚遊びできます。それ専用イヤフォン同封。
この頃は服飾の道進みたくて、パターンひいて服作りに没頭してた時期。
今は音楽メインだけど、また時が巡って、自作の服とか作る時が来るかもね。。
過去を回想中の38歳ニートですw