ホールアゲイン時代の記事に、追記をした。

一番下をみてほしい。

壮大などっきりの可能性もあるが、僕は幻聴が聴こえて、比較的最近、それが、異世界の人と話している、と思い出した。
 
で、さ、異世界が大変なことになっている。
 
で、TRPG(話ながら、冒険小説をつくっていくみたいなゲーム、わからないならネットで調べて)みたく、話ながら、異世界を救うとかの話になっている。
 
ちなみに、現実で幻聴が聴こえる人は、最初は1日中幻聴と喧嘩してたりする。
 
幻聴と喧嘩してないで、異世界で冒険して前に進まないと!
 
まず、人によっては何にも説明されないで異世界に飛ばされるかもしれない。
 
なんにも説明されないで異世界に飛ばされて、なんにもわからないで、話の進まない、異世界で何年も無駄な時間を過ごすかもしれない。(つまり少なくともこの記事を読まないと、異世界でなにしていいかがわからない)
 
しかも、なんで飛ばされたか?わからない。
 
 
しかし、この答えはこれだ。
 
現実の世界もマシになってほしいが、もしかしたら、異世界の問題が解決したら
 
ここ大切、ここ答え→異世界が変わると、異世界と関係ある現実に変化が現れるかもしれない。
 
現実の進まなかった話が(政治の重大な事案が)前に進むかもしれない。
 
社会問題がマシになるかもしれない。
 
幻聴が聴こえないなら、僕の話はおかしく感じるかもしれない。
 
一応、幻聴が聴こえないなら、よくわかってないこともある態度で話を聞いてほしい。
 
例えば、天動説やら、地動説のときに、地動説が正しかったが、周りの人はガリレオを、○っていると非難した。
 
つまり、あなたの常識が、今回は間違っているかもしれない、確かなことはわからない、だから保留。
 
こういう態度でいてほしい。
 
異世界にいくと、まず、言葉が通じない。
 
そこで。
 
ここ大切→現実で、『文学』というと、異世界で翻訳こんにゃく(漫画ドラえもんさんの、秘密道具)がでてくるはずなんだ。
 
異世界人と、翻訳こんにゃくを使えば(食べると使える)話せるはず。
 
で、情報を街人から引き出そう。
 
 
1、何の世界?世界の名前を聞く。
 
2、依頼者を探して、依頼者に何したらいいか、聞いてみては(依頼者の話を聞かないと前に進めないかもしれない?)。
 
3、王とか、リーダーいるか。
 
4、拐われた姫(対象者)いるか?
 
5、始まりの街とか、があるとして、犠牲者がいないか?さがしてみては。
 
6、宿屋とか、ないか?セーブポイントを探す?
 
7、マップを手に入れたい。
 
 
ここ、重要そう→8、道案内(攻略のヒントを出す)のキャラクターを探す。
 
(ゼルダの伝説では、占い屋だった)
 
占い屋は攻略のヒントを教えてくれる。
 
今何をすれば前に進めるか、教えてくれる。
 
で、前に進んだら、その都度、次に進むために何度も占い屋にいこう。
 
占い屋は前に進むと、言うことが変わっているはずだ。
 
占い屋はお金を払わないと教えてくれない。
 
現実で真似したら、異世界で、お金でてくるはず。
 
つまり物真似してみては。
 
占い屋に渡そう。
 
 
9、世界の問題点は何か、
敵対者はいるとして。
 
10、敵対者の組織名は?なんだ、それと、仮面ライダーでいう、ショッカーみたいな名前の戦闘員がいるかもしれない、なんて名前か?
 
11、現実のテレビのニュースでなにやってるか?
 
12、敵対者の弱点はなにか(例えば機械なら、みずに弱い、雨降らすとか)
 
13、四天王とかはいるか。
 
14、仲間(協力者)になりたいやつはいるか。
 
15、伝説の武器の場所、または贈与者いないか。
 
16、敵のアジトの場所。(魔法民話の話だと、捕まってアジトに運ばれたりするらしい)
 
17、ゼルダの伝説とかだと、七つのクリスタルとか集める(FF5とかもクリスタル集める、マリオなら、六つの金貨とかあった)こういうキーアイテムは無いか?
 
 
魔法民話というものがあって、話がこういう話になっているかもしれない。
 
ここ重要→魔法民話をネットで調べてみよう。
 
また、
 
以下のようなキャラクターを探す。
 
協力者、主人公と行動をともにする。
敵対者、主人公が倒す相手。
犠牲者、敵対者に被害を受けさせられた。
依頼者、主人公に頼みごとをする。
援助者、主人公を助けてくれる。
対抗者、主人公の反対の意見をもたす。
(偽の主人公)主人公の手柄を横取りしようとする。
(贈与者)主人公にアイテムをくれる。
(対象者)主人公と敵対者に奪い合いになる。
(追跡者)主人公の帰還を邪魔する。
(トリックスター)イタズラする。
 
 
 
ちなみに、最初は○価学会の集団ストーカー被害だと思っていた幻聴も、今となっては、異世界との通信ということになっている自分がいる。
 
一応その話についてもう少し書くが、有名な歌手の方の歌詞に、マインドコントロールの爪痕が残っている。
 
マインドコントロールを勉強したら、その時代の主人公の行動をコントロールしようとした後が残っている。
 
また、
 
重ねていうが、戒を破ると異世界の出現は、関係あるかもしれない。
 
問題はモンスターと関係あるかもしれない。
 
異世界にモンスターがいるのは、2つが組み合わされた結果かもしれない。
 
 
追記、ここ大切→翻訳こんにゃくの話を思い出してほしいけど、現実で何か表現すると、異世界でアイテム手に入ったり魔法が使えたりするかもしれない。
 
現実で表現を使い、異世界に影響を与える、これを使わないと前に進めない、あり得る。
 
 
追記、復活救助隊について。
 
ダンジョンとか、攻略しようとして、ぶっ倒されるプレイヤーも、いるかもしれない。
 
復活救助隊いないと、ずっと、倒されたままか? 
 
復活救助隊は、多分、ダンジョンの倒されたとこまでいかないと、復活できないか?
 
追記、ここ大切→。カメラに向かってハイ✌️すると、地図でてくる?
 
セブンティーンとか、でも地図でてくる?
 
追記、真似したらお金でてくるから、回復アイテムたくさん買っといたほうがえぇよ。
 
追記、ここ大切→宿屋にいって話をすると、現実に帰れるかもしれない。
 
追記、僕のなかでは、異世界には、モンスターが、でてくる。
 
で、異世界の話を進めると、少しずつ強いモンスターがでてくる。
 
HUNTER×HUNTERっぽいけど、モンスターを倒していると、修行になる。
 
つまり、強さの段階別に修行ができる。
 
ここ大切→敵を倒してから勝ち名乗りをすると、ゴールドや、アイテムや、経験値が手に入るかもしれない。
 
敵に勝った毎に、ガッツポーズして勝ったどーという。
 
やってみては?
 
これで、強くなれる。
 
ここ大切→レベル上げは街の近くですると、いざ、全滅しそうそうなときに、街に駆け込める。
 
 
追記、異世界にいって冒険するのが壮大などっきりなら僕が恥ずかしいが、しかし、僕のなかでは、ちゃんと、こういう話をしたことがないと、何年も異世界で暮らしたり、異世界で○んだり、異世界で奴隷として売られたりしたと思ってる。
 
これは、現実の残された人からしたら、失踪事件とかだったりする。
 
異世界に行かされて、翻訳こんにゃくを出せないと、ずっと、言葉が訳ワカメ!(言葉が話せなくて話が前に進まない)
 
僕のなかでは、こういう話になったけど、この辺の話をした結果、七年異世界にいた人が現実に戻ってきたみたく聞いた。
 
これがもしも本当なら、僕も捨てたもんじゃないんじゃないか。
 
あんまり、僕のことを、残念とか思わないでくれよ。
 
追記、最近は現実には大して戦いたい相手がいない。
 
なんとなく、大人になって、誰とも戦いたくない。
 
そこで!
 
異世界には、倒すべき敵対者がいるかもしれない。
 
でさ、悲しい話、異世界に行って、亡くなった勇者とかもいると思うんだ。
 
こういう異世界の(象徴される)、(現実の)問題は誰かが、こういう異世界を冒険しないともう前に進まない。
 
つまり、問題をほったらかしにしている、状態なんだ。
 
 
追記、異世界に行って、村人を襲う?
 
そういう、人もいるかもしれない。
 
追記、ゲームでは、街のお店で買って武器が手に入るけど、次の街ではもっと強い武器が売ってたりする。
 
話をはやく進めると、お金が足りなくて、武器買えなかったりする。
 
そこで、ゲームでは、前の街で手にした武器を次の街の武器屋で、売ると、次の街の武器が、値段的に買えたりする。
 
ちょっと頭の片隅に入れてみては?協力プレイ重要?
 
ここ大切→協力プレイが重要?
 
つまり、現実に協力者がいて、異世界で、冒険者がいて、現実の協力者が、異世界の冒険者をサポートすると、話がすすむ?
 
追記、最初に、いくらか、ゴールド(お金)をもらえるが、冒険しないで、帰ってくると、没収されたり、するように聞いた。
 
頭の片隅に、置いておいて。
 
ここ大切→現実の世界のプレイヤーと、異世界のプレイヤー、両方いないと進まない?
 
だから、現実に一人幻聴が聴こえる仲間が一人いないといけないか?
 
一人は準備しとくように。
 
話が詰まったときは、現実に戻ってきてどうしたらいいか?相談する?
 
追記、占いの館がないなら、板外幸せと、現実でいってみよう。
 
地図が光ったら、そこに、行ってみては。
 
追記、ココ大事→酒場にいくと、クエストを紹介してくれるかもしれない。
 
 
 
追記、ちょくで、いうけどさ、プロの一流、アーティストの曲をもとに、シナリオとして、主人公導いたら、なんとかなった(しかし、そのままやると、失敗するらしい)
 
でさ、噂なんだがさ、神様ストアってのがあって、
 
歌詞(文章)をゴミ箱にいれると、神様ストアに、文章が送られて、神様が添削してくれて、それが、TRPG(異世界探索)のシナリオになってるかもしれないんだ。
 
で、バトル展開になったらとか、恋愛展開になったら、シナリオになってる、その曲を流すタイミングがあるかもしれない。
 
と、思いました。
 
TRPGの話をつくるならば、原案を考えて、消して神様ストアにお願いしては?
 
 
追記、敵対者が、剣道騎士道で、倒せなくなることがあるらしい。
 
何かをしないと、倒せない状態になっている。
 
ゼルダの伝説、神々のトライフォースでは、7つのクリスタルが必要だった。
 
ここまで面倒ではないが、ミッションを解かないと倒せないように聞いたんだ。
 
で、ミッションは、定理って言えば、世界が語りだすはずだ。
 
物音が何かをいったように聴こえないかな?