土曜日
息子達とのお茶タイムで・・
連休最終日の21日は
帰る道中で2箇所ほど
寄りたい場所があるから
パパもその場所まで同乗する!!
そして、用事が終わったら
パパは1人新幹線で大阪まで帰る
そんな、とんでもない予定を
立ててました
一箇所は三田のアウトレット
(ここは何度も行ってて慣れたもの)
そして、もう一箇所は ここ
岡山県瀬戸内市にある店舗
「日本一のだがし売り場」
ここからパパを岡山駅まで
送った後に孫達とママで瀬戸大橋から
四国に渡って帰るという流れ
それを聞いた私は
卒倒しそうになった









どっちか一つに絞ったら
とか

きっと高速が混んでるよ〜
無理な予定はアカンよ〜
など…言ってみたんだけど😰
どちらにも寄りたいらしくて
おいおい

せめて、ママが「だがし店」から
パパを岡山駅まで送る時間が
削られれば少しでも早く家に帰れる

なので



急遽ジジババも岡山へ走る事と
なりました
孫のご機嫌次第ではジジが同乗し
どうしてもの時には運転して
一緒に四国行きも頭をよぎり



そして、家の車は
息子に運転してもらって帰る


ババは何の役にも立たないねぇ~

ごめんやで…



途中渋滞はありましたが
現地待ち合わせ時間と決めてた
14時には無事に到着
何故か楽しくなり
私達も買っちゃいました↓
店は片田舎にあり
近くに山もあり眺めは良かった
でも、暑かった☀️

切れる事なく車がのみ込まれる
大きな駐車場 🚙
広島、岐阜、愛媛、大阪、鳥取など
様々なナンバープレート
店内は満員御礼
熱気でムンムン☀️
買い物も終えたので
それぞれの車に分かれて乗車
さぁ、帰りましょ―
ママから、ジジ有り難う
でも大丈夫、
3人で帰るから、の返事
なので…気をつけてね、と・・
ママが楽なように、インターまで
わが家の車でママ車を先導🚙🚙

少しでも瀬戸大橋寄りの入口
「和気インター」から乗る
私達は「大阪」方面
ママと孫は「岡山・広島」方面へ
ここで本当にお別れ
無事に自宅に帰れますように
と願いながら
私達も大阪まで走る🚙

だがし店を16時に出発
ママ車は渋滞には遭わず
弟孫もご機嫌良かったらしく
18時には自宅到着
私達の方が2度も渋滞に遭って
息子宅に着いたのは
ママ車より遅れる事1時間
息子と3人で「かつや」で
トンカツを食べて
息子を家まで送って
私達も帰宅
はい

ジジ、ババ 任務終了です



ひょんなことから・・ の
岡山 日帰りドライブと
なりました🚙
