中学の同級生  Nちゃん


コロナが流行る1年前から

会ってランチするようになりました



長く医療の仕事に携わっていた彼女に

同じく医療の仕事に

少しお疲れ気味だった私が

愚痴や悩みを聞いてもらいたくて

連絡をしたのが きっかけ 



今は2人とも退職し年金組ですが

会えば必ずあの頃の仕事の話しに花が咲きます



昨年は私がリクエストした

蕎麦屋でした




今年は こちら下矢印


ネットで見つけた「カフェ」


Ohana(オハナ)って

ハワイ語で家族を意味する言葉なんだって

オハナ…優しい響き照れ




商店街から一筋入った一角に
2年前にオープンした
隠れ家的な  カフェ☕



日替わりランチ・飲み物付き
3種類ほど用意されていた中で
選んだのは
「クロワッサンサンド」🥪🥐


そして、アイスティー🥤



オープン後の一番手で入店
それから30分もしない内に満席
ほぼ女性客
皆さんよくご存知ですニコニコ





Nちゃんですが、
今年は孫の夏休みを利用して
近くにいる娘家族も併せて10名で
もう一人の娘さんの嫁ぎ先の 沖縄へ
8泊で泊まりに行くのだと・・・


8泊なんて家族がいるから
ですね
羨ましい限りにっこりにっこり


夏には沖縄北部に新しい施設
「ジャングリア」もオープンするし


娘さんの家もその北部らしいので
もしかしたら行けるかも、と
テンション⤴️⤴️


お土産ばなしが楽しみですよ


今年のランチは
年1が年2になるかも、ねてへぺろてへぺろ