今日12日 

「イチニ、イチニと歩く会」ランニングダッシュ



前回が12月だったから

4か月ぶりの参加です



今日のコースは

『古墳と桜並木を巡る道』 約5.6km



朝、自宅よりバス・電車を乗り継いで

集合場所がある南の方へと下り

そこから参加者の皆さんと

北の方に向かって歩くコースでした

今回のゴール地点は

なんと!自宅裏の公園(^_^)v



私達も早く着いたつもりでしたが
集合時間のかなり前から
大勢の参加者が受付を待ってました


前回の時もそうでしたが
皆さん本当に早いてへぺろ


ラジオ体操をして  さぁ出発びっくりマーク





市内にある「帆立貝式古墳」を一周

右に見えるのは古墳の「内濠」

同市にいながら来るのは初めてびっくり



桜もまだ もってた桜





神社の社殿裏にある

クスノキの神木

男性4人が手を伸ばして一廻り出来る

ぐらいの太さがあり




休憩の時に隣にいた参加者さんから

頂きました

小さな心遣いが嬉しい💕




1週間遅かったら葉桜だったなぁ
いい日に当たりました照れ
桜のトンネルも気持ちよかったし…



ほら、
花むしろも風情があるでしょ桜桜



2時間半歩いて
自宅裏の公園に到着



遠くから参加の皆さんは
それぞれ公共交通機関で帰路へ


私達は解散後直ぐに帰宅
今回はラッキーなコースでしたラブ