3月20日
母が90歳 の誕生日を迎えました
俗に言う 卒寿 です ✨
普段から元気で病気知らずの母
健診の血液検査でも全てが正常値
その年齢で何処も悪くない人は
そうはいませんよ
素晴らしいですねー!と
先生に褒められ
それは90歳になった今も同じ
それが、1年前より脚が悪くなって
階段の上り下りが難しくなって
きました
父が他界した9年前より
独居の母の事は
弟夫婦が面倒をみてくれてますが
昨年秋、父の法事の席で弟夫婦から
「姉ちゃん、お母さんもう独居は
無理やと思う…
もし階段から落ちたら危ないで」と…
だから、俺の家の近くにある
「介護付有料老人ホーム」の
順番待ちをしようと思ってるんやけど
と、相談を受けていて
その件は弟夫婦に任せてました
その順番が
そろそろの様子だと…
今はそれ以上の事は分かりませんが
「90歳の卒寿」の年に
母にも大きな変化がありそうです
先日、誕生日の花束を
(90歳やけど可愛いのが好きやから)
思いっきり春色で!とお願いし
美味しいと評判の『桃ぷりん』も
一緒に送ったら
凄く喜んでくれました
動き出したら
私も忙しくなりそうです