娘が結婚して最初に住んだ場所が
先日の陥没事故現場からそう遠くない
所でした
今は引っ越して別の市に住んでますが
今回の事故では、今住んでいる娘の市にも節水の呼びかけがあり
県の東部を中心に120万人
影響は長期化と…
私達が遠く離れている事もあり
娘家族への心配は尽きません
娘からは、いつもより気持ち節水しているぐらいで今の所は生活の変化はないから大丈夫よ、の返事で
安心しましたが…
県内の皆さんが、
ご自身が不自由な生活をしながらでも
ドライバーの方の安否を一番に
気にしてらしたこと、
そして、少しでも早く助け出して欲しい事も仰ってました
その気持ちは娘も同じで
「おじいちゃん早く見つけてあげて」
と…
不自由な生活を余儀なくされている
埼玉県民の皆さん
以前の生活に戻るまでどうか頑張って下さい