1月とは思えないぐらいの
暖かさですね☀️☀️
1月もあと1週間
2月に入ったら直ぐに主人の
「国保特定健診」が待ってます
主人は国保になってから一般項目以外に
血液中のPSA(蛋白質)の値を診る
前立腺がん検診(65歳以上無料) と
これは現役の頃から続けている
肝・膵臓の腫瘍マーカーも
一緒に調べて貰ってます
(こちらは自費検診・費用5,000位)
主人の父が膵臓癌で他界
この癌は遺伝も影響するらしいのです
肝・膵との関連性があるマーカー
CEA/CLIA(肝硬変)
CA19−9/C(膵炎・胆管炎)
DUPAN−2(肝硬変・肝炎)

↑は前年度の検診結果です
前立腺のPSAも
肝・膵のマーカー値も変わらずの
正常値
自費検診は保険診療と違って
費用はかかりますが
膵臓は怖い臓器でもあるので
この検診で安心を頂けるのならとの
思いで受けて貰ってます
今回の投稿分
健診内容を忘れない為の備忘録の
一つにさせて貰いますね
読んで下さり
有り難うございました
