先日から酷い肩こりと合わせて
歯も痛くなってきたので
急遽掛かり付け歯科で診て貰った
ブログを遡ってみたら6年前にも
同じような歯の不調を書いた
ブログがあって
肩凝りと並行しての歯の痛みでした
今回と全くおなじ![]()
前回の原因は「噛み合わせ」
今回もそれ?と思ったりしましたが
いやいや、虫歯という事も
有るし![]()
![]()
レントゲンを撮っても
その痛む歯の周りに虫歯は無く
「噛み合わせ」も悪くない
強いて言えば、歯茎に少し炎症
それでも、歯間の掃除はするように、
と言われました
優しく、と…
じゃあ、この痛みは何?
先生が言われたのは
「血行不良」
寒い季節、女性は特に血行が
悪くなりやすいから、ですって![]()
そう言えば…
足の指にしもやけが出来たのも先週
そこから肩凝りと歯の不調も始まった
血行を良くするように、と
何度も念を押され
消炎鎮痛剤(ロキソニン)
毎食後3日分が処方されたので
飲んでます
消炎鎮痛剤で炎症も治まるって
ロキソニンが効いてくれたのか…
歯や歯間の痛みも少し緩和された
それに肩凝りも楽になった![]()
冷えから来る血行不良
気をつけないといけないわ![]()
![]()