昨日は義母の月命日でした

今月の蝋燭は「菊」



最近は供花も洋花ばかり
菊を買わなくなった

昨日は久しぶりに和花の白菊が

仏壇に上がりました

蝋燭ですけどね ^^;




お香とお線香の違いが知りたくて

大阪に出たあの日

*KITTE*の

お香専門店で尋ねてみました



クノワ玉初堂 1804



お店の方からは

基本的に同じものですよ、の返事

同じだったんだ!




お香は香りを楽しむもの

お線香は仏事に用いるもの

という、一般的な感覚もありますが

お好みの香りでお線香をお香として

また、その逆でも問題はないようです




それならと…


ザ・線香!みたいな

独特の匂いがなく

心和むようなお香に出会いたくて

お店の方に薦めて頂いた

甘くほのかな香りで煙りが少ない

お香(14:00)を買いました(^_-)




同じものだと聞いても

家のお線香とは全然違うわぁ~




甘くゆるやかな香りも

いつまでも続く残り香も

不快じゃない




お線香上げた時に使う

空気清浄機やサーキュレーターは

もう要らないね