長い夏休みが終わり
先週からコーラスが始まった
休みの間に家練習しててね、と
指導者から言われていたのに
再検査の事が気になり
気分が鬱いで出来なかった

案の定、休み明けの練習
結果は散々



気合いを入れるぞ~
気持ちを切り替えるぞ~と
今、自分に発破をかけ始めたところ
『カイト』と『花になれ』
断然『カイト』の方が
耳慣れしているぶん 歌いやすい ♬
もう一曲の『花になれ』は
所々で音符が♭や#や♮に変化
この難解な楽譜に
まだついて行けてない

これを克服しないと
この綺麗なハーモニーは生まれない
まだまだや……
本腰入れて家練するために
物置部屋(笑)に置いてる電子ピアノを
私の机に持ってきた

さぁ、やるぞー!
お口だけにならないように

ここまで綺麗なハーモニーなんて
私達には到底無理だけど
ちょっとでも近づけたら嬉しい
私達のお手本です♡
どちらも国立音楽大学OB合唱団
「sparkle」
☆良かったら聴いてみてください☆