今年は義母の初盆に当たります



義母宅から我が家へ仏壇を移動した際

以前の菩提寺の檀家を訳あって外れる

事になったんです

その為それ以降のお盆参りはして

いません



檀家だったお寺と元気な頃の義母が

どのように関わっていたのかは

今はもう知る由もなく



出来れば脳梗塞を患う前の義母に

もっと聞いておけば良かった…  と

後悔先に立たずです



だから…手探りしながらの日々タラー




7月に入ってもう半ばになるのに

お寺からお盆参りの連絡が無い




「忙しくて電話忘れてるのかな?」

「連絡するって言ってたよね」


主人

「そんな事はないと思うよ」

「連絡するって言ってたし」



こんな会話をすればするほど

心配が膨らむショボーン




そこへ届いた案内ハガキニコニコ




ハガキで連絡なんやびっくりびっくり




電話が来るものだとばかり

思ってましたびっくりマーク

連絡ってこんな感じでくるのね




そうよね~てへぺろてへぺろてへぺろ

お寺さん7月も忙しいから

一軒ずつ電話なんてしないよねタラー





取り敢えず

忘れずに連絡を貰えて良かった照れ