一泊目は
滑走路が見えるホテル

そんな近さでも空港までは一駅先
決め手は無料シャトルバス




翌日の「350」は7時20分発
朝4時には起きて
5時過ぎの無料バスに並ぶ予定
寝過ごせない驚き




5月22日・いざ北海道




寝過ごすどころか
眠れないまま朝になり…


予定通りのバスで
空港ターミナルビルへ


5時半には出発ゲートが
6時には「パワーラウンジ」が
それぞれ動き出し
搭乗客もちらほらですが
並び始めた


検査場で驚いたのは
着ているジャケットや
コート、ウィンドブレーカーも
脱ぐように指示があり
それに慌てて
メガネのチェーンが
マスクや上着のフードに引っかかり
焦った焦った驚き


少し落ち着こうと
搭乗時間まで
ラウンジでまったりしてたら☕
眠気が来た💤



後ろに見えるのが
今回乗る「A350」7号機

あの時の様な事故が
二度と起こらない事を願って
そして
炎上した13号機を偲びながら
乗りたいと思います
7号機よろしくね✈️


今回は奮発して
 「CLASS J」の席を取りました



「2 通路 4 通路 2」 の
ゆったり座席
これ↑おとやんのカバン


皆さんが座る前にワン・ショット




さぁー出発✈️

シルバーの2号機にも会えました♡





みんな行ってくるね(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠




スカイツリー分かりますか?


温かい日本茶を頂きお茶


雲の上を飛び☁



「350で行く空旅」
始まり始まりーー✈️


続きます🍀