阪神・淡路大震災から
今日 1月17日で29年をむかえました
元日に発生した能登方面の地震が
こちら関西まで広い範囲で
ぐらぐら揺れ
あの日阪神を経験した
私の身体は
あの時の事を…あの時の恐怖を…
忘れてはいませんでした
遠く離れた地で
こんなに怖かったのだから
能登地方の方は
さぞや怖かっただろうと察します
2週間が過ぎ
二次避難や仮設住宅の建設も
そして新たな試みで始まった
中学生の集団避難も…
少しずつですが復興へ向けて
歩み始めましたね
ついついあの時の私達と
重ね合わせてしまう毎日ですが
被災地の皆さまに
一日も早く心穏やかな日々が
戻りますようにと願う
もうこの思いだけしかありません
今日は阪神・淡路大震災の
当時の記憶と教訓を
伝え続けていく日でも有るのだと
思っています
だから…このような大災害は
決して忘れてはいけない
そう思っています
と・も・に…
神戸・追悼の集い
TVからお借りしました