明けましておめでとう
ございます
今年も宜しくお願いします
門松絵馬おせち




先月納骨を済ませた
ご先祖のお遺骨


納骨先のお寺のお坊さまから
年内には合祀墓(塔)に
移っていますのでと聞かされて
いました



納骨先と言うのは
ここ2年続けて元旦に初詣で
訪れているお寺です



なので今回は初詣と

合祀塔に
初めてのお墓参り



今までのお墓参り同様
ロウソク、お線香、供花も
持参して…




そこには
花立てから溢れんばかりの
供花と
お供え物が置いてあり
初めての私達は
大勢がお参りされているのに
驚きました
お正月だから…かな



以前のお墓は山の上
冬季は雪で閉鎖されるので
誰も来ないお墓



それに比べたら
ここは
いつも賑やかな場所

ご先祖様
きっと気に入ってくれたと
思います




合祀塔からの眺め
これがまたいいんです


ご先祖様が住んでいた所が
遠くに…それも嬉しい



ここに決めて本当によかったと
思った
今年の元旦でした






墓参りから帰り
お節の用意をしていたら
大きな地震が


遠く離れた当地も
テレビや食器棚を押さえないと
倒れるぐらい揺れましたが
震度は3



久々の緊急地震速報は
怖かった




どうか被害が大きなものに
ならない事を願います